Canon Watchがキヤノンフルサイズミラーレスに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
EOS M5後継モデルか?フルサイズか?
我々は「キヤノンが2018年9月4日、もしくは5日にミラーレスに関する発表を行うかもしれない」と情報を受け取った。
これは「9月第2週」という前回の噂とは異なるものだ。情報の翻訳段階でピースが抜け落ちているのかもしれない。
今のところEOS M5後継モデルなのか、フルサイズミラーレスなのかは分からない。
周知のようにニコンは正式かつ大々的にフルサイズミラーレスを発表する予定だ。市場をリードするキヤノンがそれに続かないはずは無いだろう。
既出の噂情報は…
- EOS M5 Mark II
- 32mm~35mm・F1.4もしくはF1.8のEF-Mレンズ
- フルサイズミラーレス
であり、EOS 90DやEOS 7D Mark IIIに関する情報は得ていない。
とのこと。
秋ごろにミラーレスに関する機材が登場しそうな気配となってきましたが、これが「フルサイズミラーレス」に直結するのかはまだ不透明のようですね。
EF-Mの標準大口径レンズが登場するかもしれないという情報を見るに、EOS M5後継モデルでは無いのかなと思っているのですがさてはて。
追記1
Mirrorless Rumorsが独自ソースからこの情報が正確であることを確認したと発信しています。
追記2
Canon Rumorsは上記の情報に対して少し冷ややかです。
- フォトキナを前にして特定の従業員がトレーニングしているのはカメラでは無く、レンズである。
- 2人のソースはミラーレスがフォトキナ前に発表されると仮定しているが、我々はまだ確信していない。
- 我々が確認しているのは「EF-M 32mm F1.4 STM」「EF400mm F2.8L IS III」「2本目の大きな白レンズ」「新しいビデオカメラ」だ。
- 開発発表程度はあるかもしれないという情報もある。
キヤノン フルサイズミラーレスに関する最新情報をまとめているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連ページ
- キヤノントップページ
- キヤノン一眼カメラボディ一覧
- キヤノンEFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- EOS Mシリーズ一覧
- キヤノンFDレンズ一覧
- キヤノン関連記事
- キヤノン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |