HASSELBLAD カメラ デジタルカメラ総合

LiDAR AF搭載 Hasselblad X2D II 100C 正式発表

ハッセルブラッドが新しいミラーレスカメラ「X2D II 100C」を正式発表しました。LiDAR AFや1TBのストレージを内蔵。1,039,500円で8月26日発売とのこと。前モデルよりも安くなっているのは最近で珍しい傾向ですね。

概要

  • 商品ページ
  • 発売日:2025年8月26日
  • 希望小売価格:1,155,000円
  • 販売価格:1,039,500円
  • B&H:7,399ドル
  • 1億画素中判BSI CMOSセンサー
    ・15.3stops / 16bit 色深度
  • PDAFとLiDARを用いた連続オートフォーカスに対応
  • 真のエンドツーエンドHDRを備えた初の中判カメラ
  • HDR HEIF / ウルトラHDR JPEG
  • 5軸10段ボディ内手ブレ補正
  • 3.6インチOLED チルトモニタ
  • 1TB内蔵SSD
  • 5Dジョイスティック
X2D II 100C
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

参考リンク

主な仕様

イメージセンサー サイズ:43.8 × 32.9 mm
タイプ:裏面照射型
有効画素:1億画素
手振れ補正 5軸10段本体内手ブレ補正
ISO 50-25600
出力 3FR R6W 14 / 16 bit
JPG / HEIF
ストレージ 内蔵SSD 1TB
CFexpress Type B -512GB
AF 検出方式:
コントラスト
像面位相差
LiDAR
測距点:425点
測距輝度範囲:不明
シャッター 電子制御式リーフシャッター
68-1/4000秒 XCD
1/800-1/2000秒 HC/HCD
電子シャッター
68-1/6000秒
フラッシュ同調速度 レンズシャッター時 全速同調
連続撮影速度 最大3fps
ファインダー 方式:Micro OLED
解像度:576万ドット
倍率:不明
モニター サイズ:3.6型
解像度:236万ドット
可動方式:チルト
情報パネル 1.08型
15.8万ドット
フルカラー液晶
動画 -
USB USB 3.1 Gen 1 Type-C
マイク/ヘッドホン マイク:
ヘッドホン:
その他ポート類 シャッターコントロールポート
ホットシュー接点
バッテリー タイプ:7.27V DC/3400mAh
撮影可能枚数:327 / 466 枚
サイズ 148.5 × 106 × 75mm
重量 本体のみ:730g
バッテリー含:840g
動作温度 -10° to 45°

関連記事

-HASSELBLAD, カメラ, デジタルカメラ総合
-,