Nikon Rumorsがニコン関連の噂情報を発信。情報の信ぴょう性について言及していませんが、新しいミラーレスカメラ「ZR」について、発売後のファームウェアアップデートでSSD記録に対応すると情報を得たようです。
Nikon Rumors:Rumors: Nikon ZR to have SSD support via USB with a firmware update
- ニコン ZRカメラは、出荷開始後(現在の出荷予定日は10月20日)にリリースされるファームウェアアップデートにより、USB経由でのSSD記録をサポートすると噂されている。
- 現在、ニコンZシリーズのカメラでUSB経由の外部SSDへの直接記録に対応している機種はない。
- 高速動画記録については、ニコンはカメラのHDMIポート経由で接続するAtomos Ninja Vなどの外部ビデオレコーダーに依存している。
ZRはCFexpress Type Bに対応しているのでSSDが必須ではありません。しかし、低価格で大容量を実現できる外部記録も一つの選択肢として増えるのは良いですね。動画のみ対応するのか、静止画でも利用可能なのか気になるところ。
- 発売日:2025年10月24日
- 予約開始日:2025年9月18日 10時
- 希望小売価格:オープンプライス
- ニコンダイレクト:299,200円
ZR ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
ZR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
仕様
イメージセンサー | タイプ:部分積層型CMOS 有効画素:2450万画素 |
センサー除塵 | イメージダストオフデータ取得 |
手振れ補正 | イメージセンサーシフト方式5軸補正 |
静止画 | NEF 高効率/高効率★/ロスレス圧縮 JPEG HEIF |
ISO | ISO 100~64000 |
ストレージ | CFexpress 2.0 Type B microSD |
AF | 検出方式:ハイブリッドAF 測距点:299点 測距輝度範囲:-10~19EV |
シャッター | メカニカル:- 電子先幕:- 電子:1/16000~30秒 |
フラッシュ同調速度 | 1/60秒以下 |
連続撮影速度 | 高速連続撮影(拡張):約20コマ/秒 高速連続撮影:約16コマ/秒 (C120):約120コマ/秒 |
ファインダー | - |
モニター | サイズ:4.0型 解像度:約307万ドット 可動方式:バリアングル式 |
動画フレームレート | 5376×3024(5.4K):59.94p 3840×2160(4K UHD):119.88p 1920×1080:239.76p |
動画出力 | NEV、R3D、MOV、MP4 |
映像圧縮方式 |
N-RAW(12bit) R3D NE(12bit) Apple ProRes RAW HQ(12bit) Apple ProRes 422 HQ(10bit) H.265/HEVC(8bit/10bit) H.264/AVC(8bit) |
USB | SuperSpeed USB |
マイク/ヘッドホン | マイク:φ3.5mm ヘッドホン:φ3.5mm |
HDMI | Type D |
Wi-Fi | IEEE802.11b/g/n/a/ac |
Bluetooth | Ver.5.0 |
バッテリー | タイプ:EN-EL15c 撮影可能枚数:約370コマ |
サイズ | 約134×80.5×49mm |
重量 | 本体のみ:約540g バッテリー含:約630g |
関連記事
- ニコン ZR は発売後の新ファームウェアでSSD記録に対応する? 2025年9月25日
- ニコン ZR 予約販売開始 2025年9月18日
- 手の届く価格でプロ仕様の映像制作|Nikon ZR 2025年9月12日
- SmallRigがニコンZR用のケージキットを販売開始 2025年9月11日
- EOS 5D Mark IIが担った役割を再現する存在となるかもしれない|Nikon ZR 2025年9月10日
- ニコン ZR 正式発表 2025年9月10日
- ニコン ZR と思われる製品画像 2025年9月10日
- ニコン ZR のスペックに関する追加情報 2025年9月10日
- ニコン ZR と思われるリーク画像 2025年9月9日
- ニコン「Zr」のスペック情報に関する噂 2025年9月7日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)