ニコン「NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7」10月22日10時予約開始。2025年10月31日発売予定でニコンダイレクトでは64,900円とのこと。
NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
- 発売日:2025年10月31日
- 予約開始日:10月22日10時
- 希望小売価格:オープンプライス
- ニコンダイレクト:64,900円
- カメラのキタムラ:58,410円
NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
正式発表時の情報
接写や大胆なボケが写真の印象を変える
DXフォーマット標準マイクロレンズ明るくて軽くて寄れるレンズは撮影のフットワークが格段に軽くなる。NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7は風景からポートレート、スナップ、テーブルフォトまで幅広くカバーできるので、特に荷物を減らしたい旅先やレンズの付け替えが難しいときにもってこい。付けっぱなしにできて軽快に使える標準マイクロレンズは、作品づくりはもちろん、日々の記録にも良き相棒として使えるはずだ。普段眺めている景色をマクロでのぞけば新しい世界が見えてくる! 迷ったらこのレンズをおすすめしたい。
概要
NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント
eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
参考リンク
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
主な仕様
レンズマウント Z 対応センサー APS-C 焦点距離 35mm レンズ構成 7群8枚 開放絞り 撮影距離が∞のとき:f/1.7
撮影距離が0.16mのとき:f/3.2最小絞り 撮影距離が∞のとき:f/16
撮影距離が0.16mのとき:f/22絞り羽根 9枚(円形絞り) 最短撮影距離 0.16m 最大撮影倍率 0.67倍 フィルター径 52mm(P=0.75mm) 手振れ補正 - テレコン - コーティング SIC サイズ 約70mm×72mm 重量 約220g 防塵防滴 防塵・防滴に配慮した設計 AF STM 絞りリング - その他のコントロール コントロールリング 付属品 •レンズキャップ52mm LC-52B(スプリング式)
•裏ぶた LF-N1
関連記事
- 真のフラッグシップマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- ニコン NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 予約販売開始
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR 予約販売開始
- GRコラボのスマートフォンrealme GT 8 Pro が販売開始
- Insta360 X4 Air のリーク画像
- ソニーは11月中旬から12月上旬にかけて大きな発表を行う可能性が高い?
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- NextorageがATOMOS社日本総代理店として製品取り扱いを開始
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)