Leica Rumorsがライカ関連の噂情報を発信。噂の電子ビューファインダー搭載Mマウントカメラ「M EV1」について、10月23日発表と情報を得たようです。
Leica Rumors:Leica M EV1 camera announcement next week (October 23)
ライカ M EV1カメラは来週10月23日に発表される。詳細な報道をお楽しみに。
Is this the first leaked picture of the rumored Leica M EV1 camera?
この写真は本物に見えるが、これが本当のライカ M EV1かどうかは確認できない。
ロンドンのライカ取り扱い店「Red dot camera」が2025年10月23日に何らかの最新製品について予告しています。Leica Rumorsによると、これが「M EV1」発表の場になると考えている模様。M11-Pをベースとした電子ファインダー搭載モデルになると言われていますが、実際にどのようなデザインのM型カメラになるのか気になるところ。
追加情報でM EV1と思われる製品画像を入手したようです。ただし、裏付けが取れた画像ではない模様。ライカQとM11の特徴を併せ持つカメラとして驚きの無いデザインですね。もっとQ寄りにするかと思いましたが、全体的にM型ライカを継承しつつ、ファインダー部のみQに近いデザイン。
ライカ M11-P ブラックペイント | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ライカ M11-P シルバークローム | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
M11-P Safari | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
Leica M EV1
- M EV1
- 2025.10.23
- 7950ユーロ
- 電子ファインダーのみ
- クラシックなライカMレンジファインダーデザインよりもライカQに近いものになる
- 0.5型 576万ドット 0.76倍電子ファインダー
- 新Fnボタン
- 60MPセンサー + Maestro III
- 64GB内蔵メモリ
- 7950ユーロ
Leica M12
- 電子ファインダー搭載モデルとは別系統
- レンジファインダー
- 2025年・2026年には登場しない。
- Leica M11の販売期間が長い
Leica Q3 Monochrome
- 2025.10
謎の電子ファインダー搭載モデル(M11-V)
- 2025年末までに
- 電子ファインダーのライカM
- 光学ファインダーとのハイブリッド
新しい内蔵EVF
- 0.5型 576万ドット
- 0.76倍の倍率
- フォーカスエイド
- 視度補正
新しいFNボタン
- ファインダー用デュアルFN機能付きフレーム選択レバー
ピュアなデザイン
- レンジファインダー窓のないすっきりとした前面
- ダイヤモンドパターンのレザー
ライカコンテンツクレデンシャル
- デジタル画像の真正性を保証
60/36/18MP
- トリプルレゾリューションテクノロジーを採用
- 裏面照射型フルサイズイメージセンサー
MAESTRO III イメージプロセッサー
- 64GB 内蔵メモリー
- ドイツ製
認証機関の情報
コードネーム | 登録日 | 無線 |
4246 | 2025.05.30 | 2.4GHz |