VILTROX カメラ レンズ 海外の評価

描写力は市場上位レンズを上回る|VILTROX AF 35mm F1.7

Lenstipが「VILTROX AF 35mm F1.7」のレビューを公開。小型軽量で手頃な価格ながら、富士フイルム純正のF1.4・F2レンズを上回る解像性能を発揮。それ以外の項目も優れた結果となり、非常に高く評価しています。

Lenstip:Viltrox AF 35 mm f/1.7 Air

  • 外観:外装は黒いプラスチックで、位置合わせ用の白点、メーカーロゴ、モデル番号、シリアル、製造国(中国)が記されている。外周が太くなる部分には追加ロゴと「AF 35/1.7 XF」の刻印が入る。付属品は前後キャップ、花形フード、ソフトケースで、価格を考えると非常に充実。
  • 構造:金属製マウントを採用、縁にUSB-Cポートを備え、PC接続によるファームウェア更新が可能。
  • 携帯性:小型軽量レンズ。F1.7という明るさを、適度なサイズと重量で実現している。
  • 操作性
  • AF:X-T2とX-T3でテストした結果、動作は静かで高速であり、全域移動から合焦まで0.4~0.5秒。精度はボディによって差があり、X-T2ではミスが多く、連続して3~4回外すこともあった。X-T30ではミスが減り改善したが、Fujinon純正ほどではない。X-E5では最良の結果で、低照度でも外さず、正確な合焦を示した。
  • MF:幅24mmのゴム製リブ付きフォーカスリングで、距離目盛や被写界深度目盛はないワイヤ式構造である。抵抗は軽いが許容範囲。回転角は速度により変わり、ゆっくりで約300度、速くで約250度である。大きな回転角は高い精度の調整を可能にする。ブリージング量は約3.5%で、実用上問題のない低さである。
  • 手ぶれ補正
  • 解像性能:解像力は非常に高く、90 lpmm超で記録レベルに迫る。f/2.8では91.8 lpmmを達成し、開放でも70 lpmm超と優秀。競合と比べても強力で、価格帯では群を抜く性能。15mmや25mmモデルと異なり、周辺も良好。富士フイルム純正との比較でも最も優れた結果であり、サイズや価格を考えると極めて優秀。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:玉ボケは均一で滑らかであり、非球面レンズの影響による玉ねぎボケもほとんど目立たない。周辺の明るい縁取りは絞ると強まりやや目立つ。開放では口径食があり、隅の玉ボケは中央より小さくなるが、2EV絞ると解消。
  • 軸上色収差:ほぼ問題にならない。
  • 倍率色収差:絞りにほぼ依存せず、0.02〜0.03%と極めて低く優秀。
  • 球面収差:前後の玉ボケにわずかな影響が見られる。全体として顕著ではない。
  • 歪曲収差:歪みはわずかで、JPEGで+0.26%、RAWで+0.32%の軽微な糸巻き型。測定誤差レベルのほぼゼロで優秀である。
  • 周辺減光:(XマウントのJPEG出力では強制的に補正されるが)RAWでの実測値は目立つ。レンズの小型さと広い画角を考えると妥当なレベル。
  • コマ収差:点光源の変形はごくわずかで、隅の像が少し拡大する程度、実質的に問題ない。
  • 逆光耐性:明るい光源の位置によってはゴーストが発生するが、深刻ではなく平均的なレベル。
  • 光条
  • 作例集
  • 総評:1.7/15や1.7/25が高い基準を作ったが、1.7/35はそれを上回る結果。中央解像度はレコードホルダー級で、周辺も最適化され高い性能。ほぼ全てのテスト項目で優れ、目立つ欠点は少ない。180ドル以下で複雑な光学設計、小型軽量、明るい標準レンズを実現し、描写力は市場上位レンズを上回る。欠点はあるものの、十分に「エディターズチョイス」に値する。
  • 競合について
  • 備考

VILTROX Airシリーズ4本目のレンズとして2024年12月に発売。2万円前半の低価格で35mmをF1.7でカバーする明るい単焦点レンズです。この価格帯にはYONGNUO・TTArtisan・SIGMA・富士フイルムなど競合製品が多く、後発となるVILTROXが存在感を示すことが出来るのか気になるところ。

Lenstipのレビューでは、優れた解像性能を発揮し、より高価な高級レンズと比べても優れた結果が得られたようです。諸収差も全体的に良好な補正状態で、使い勝手の良いF1.7レンズとして高く評価しています。色収差は目立つとするレビューサイトもありますが、Lenstipのテスト結果を見る限りでは許容範囲内のよう。

私はニコンZマウントを自費購入でレビュー済み。全体的にLenstipとほぼ同じ評価ですが、接写に近い距離で周辺や隅のパフォーマンスが低下する点が追加の注意点。このあたりはXF33mmF1.4でより良好な結果が得られています。

VILTROX AF 35mm F1.7 最新情報まとめ

レンズの仕様

発売日 2024.12.19
初値 22,999円
レンズマウント E / X / Z
対応センサー APS-C
焦点距離 35mm
レンズ構成 9群11枚
開放絞り F1.7
最小絞り F16
絞り羽根 9枚
最短撮影距離 0.33m
最大撮影倍率 0.13倍
フィルター径 52mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング 不明
サイズ φ64×55mm
重量 170g
防塵防滴 -
AF STM
絞りリング -
その他のコントロール -

関連レンズ

関連記事

広告

*手動広告を試験的に導入しています。 

期間限定セール

新製品

アウトレットなど

キャッシュバック

カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

-VILTROX, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,