Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。確定ではないものの、富士フイルムが「タイムトラベル」ダイヤルのようなものを搭載したカメラを開発中と耳にしたようです。DxOのFilmpackのような機能でしょうか。
Fuji Rumors:EXCLUSIVE: Fujifilm is Working on a Camera With a “Time-Travel” Dial
聞くところによると、富士フイルムが「タイムトラベル」ダイヤルのようなものを搭載したカメラを開発中らしい。
噂が正しければ、このダイヤルで時代を思わせる風合いの写真を選べるようになる。
現時点では具体的な仕組みは分からない。
詳細は不明ですが、フィルムシミュレーションとは別に用意したレトロなカラー/モノクロプリセットが登場するのでしょうか。
似たような機能はDxOのソフトウェア「Filmpack」に搭載されています。
「タイムマシン」という機能の中には年代ごとの代表的な写真を基にしたプリセットを利用することができます。

富士フイルムはこのような機能をカメラに搭載しようとしているのでしょうか?
フィルムシミュレーションと比べると好みが分かれそうな機能ですが、本当に実現するのかどうか気になるところ。
噂のまとめ
FUJIFILM X-Pro4/5
その他
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
未発表製品コードネーム
- FF230002 / 未発表 / 2023-6-19(GFX100S IIと判明)
- FF240001 / 未発表 / 2023-12-08(X-T50と判明)
- FF240002 / 未発表 / 2024-6-28(X-M5と判明)
- FF240004 / 未発表 / 2024-12-4(GFX100RFと判明)
- FF240003/ 未発表 / 2025-2-26(X Halfと判明 )
- FF250001/ 未発表 / 2025-2-28(X-E5と判明)
- FF250003/ 未発表 / 2025-5-09 2.4GHzのみ(X-T30 IIIと判明)
- FF250002/ 未発表 / 2025-5-23(GFX ETERNA 55と判明)
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
関連記事
- 富士フイルムは「タイムトラベル」ダイヤルのようなものを開発している? 2025年11月19日
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大6万円キャッシュバック【2025冬】 2025年11月18日
- 富士フイルムGFX 最大20万円キャッシュバック対象製品早見表【2025冬】 2025年11月18日
- 「X-T30 III」と「X-M5」の外観やスペックの違い 2025年11月8日
- 「X-T30 III」と「X-T30 II」の外観やスペックの違い 2025年10月31日
- DPReviewがXC13-33mmF3.5-6.3 OISのサンプルギャラリーを公開 2025年10月27日
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始 2025年10月24日
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III 2025年10月24日
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III 2025年10月23日
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS 最新情報まとめ 2025年10月23日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)