ePHOTOzineがタムロン「100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD」のレビューを掲載しました。

ePHOTOzine
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDの長所…
- 適所でシャープネスが優れている
- 低色収差
- 逆光耐性
- 優れた操作性
- 高速で静かで正確なAF
- TAP in Console対応
- ×1.4テレコン対応
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDの短所…
- 絞り開放が暗い
- 三脚座は付属するべきだった
- 単純な機構の三脚座
- 少しボケが煩い
このレンズはとてもシンプルで使いやすく、価格はとても魅力的だ。光学性能は全体的に優れており、シャープネスは絞り過ぎた時にのみ低下する。長焦点側はとても暗く、野生動物やスポーツなどシャッタースピードが要求される場合に懸念される。しかし、これは大きな問題とはならないだろう。
機能性…4.5・操作性…5・性能…4・価格…4.5・総評…4.5
とのこと。
シグマ「100-400mm DG OS HSM」と同じく高評価のようです。ePHOTOzineによるシグマ100-400mmのレビューはコチラ。同じEOS 5Ds Rを使った評価となっています。
シグマと比べて100mmの解像均一性は劣るようですが、200?400mmにおけるフレーム全体の解像均一性は優れているみたいですね。
解像性能の詳細は以下のようにコメントしています。
| excellent | very good | good | soft | ||
| 100mm | 中央 | F4.5-F11 | F16 | F22 | F32 |
| 隅 | F5.6-F16 | F4.5 | F22-F32 | ||
| 200mm | 中央 | F5.6-F11 | F16 | F22 | F32-F40 |
| 隅 | F8-F11 | F5.6,F16 | F22-F40 | ||
| 300mm | 中央 | F6.3-F11 | F16 | F22-F45 | |
| 隅 | F8 | F6.3,F11-F16 | F22-F45 | ||
| 400mm | 中央 | F6.3-F16 | F22-F45 | ||
| 隅 | F8-F11 | F6.3,F16-F45 |
実際のところ、400mmやF45の隅でソフトな解像性能と言う点は無視できるものだ。例えば野鳥撮影などは開放?F8を使う可能性が高く、その場合は焦点距離全域でとても優れたシャープネスである。
購入早見表
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDのレビュー・作例を集めるページはコチラ
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
| 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD キヤノン | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD ニコン | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| 100-400mmDi VC用 三脚座 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TELE CONVERTER 1.4× キヤノン用 (Model TC-X14) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TELE CONVERTER 1.4× ニコン用 (Model TC-X14) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TELE CONVERTER 2.0× キヤノン用 (Model TC-X20) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TELE CONVERTER 2.0× ニコン用 (Model TC-X20) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TAP-in Console Canon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| TAP-in Console Nikon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フィルター購入早見表
| プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
| X-CAP |
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 理想的な便利ズームだが手ごわいライバルがいる|25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2
- 前モデルより広角側の画質が改善している|25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2
- タムロン「28-70mm F2」光学系の特許出願
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロンはニコンZマウントで大成功し急成長している
- ニコンAFシステムとの連携は極めて良好|70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー完全版
- タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 ニコンZマウント 正式発表
- 高い実用性を備えたオールインワンレンズ|18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount
- 妥協点もあるが小型軽量で高性能|16-30mm F2.8 Di III VXD G2
関連ページ
| Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
| Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
| Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
| Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
| 1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
| PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
| PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
| SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| 新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク