L-rumorsがL 5と高い格付けでパナソニックのLマウント関連製品について情報を発信しています。
LUMIX S1Hのリーク画像が出回り始める
フランスのウェブサイトでLUMIX S1Hのイメージとプレスリリースがリークされている。
とのこと。
モデル比較画像はイメージサイズが小さいものの、S1Hが僅かにボディサイズが大きいように見えますね。(同程度にも見えますが…)
全体的なエルゴノミクスはSシリーズを踏襲しているようですが、Fnレバーが赤くなっているのが気になるところ。
一部仕様にも言及しており…
- 6K 24p(3:2)
- 5.9K 30p(16:9)
- C4K/4K 60p 10bi
- 4:3 アナモルフィック
- 熱対策を意識して設計された
- 画質はVaricamと同等の14bitとなるV-logガンマ
- 肌の質感を高めている
- 無制限録画
- Cine Gear Expoに出展
- 価格は未定
- 2019年秋登場
GシリーズのGH5に相当するような仕様のカメラとなっているようです。このカメラがボディ内手ぶれ補正を実装しているのかはまだ不明。
いよいよ噂の31日が明日に迫ってきましたね。日本での発表は少し遅れるかもしれませんが、ひとまず海外での先行発表に注目したいと思います。
LUMIX S1Hに関する現在の噂情報
- Cine LUMIX S1Hは5月31日発表
- Lマウント
- 新型フルサイズセンサー
- 映像撮影にとって夢のような機材
- 戦車のようなビルドクオリティ
- より良好な熱対策のためにS1・S1Rよりも大きなボディ
- 8K動画機能は実装されていない
- 6K動画機能
- ログ機能搭載
- S1Rよりはるかに高価
未確認情報
- ボディ内手ぶれ補正
- NDフィルター
- 5,000?6,000ドル
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- パナソニックが「S1R II」「S1 II」「S1 IIE」の最新ファームウェアを配信開始
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S 優れた光学性能でボケが美しい超広角レンズ
- パナソニックが「S1RII」「S1 II」「S1 IIE」ファームウェアアップデートを予告
- LUMIX S9 Wレンズキット&チタンゴールド 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S9 チタンゴールド&ダブルレンズキット 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。