LAOWAレンズ カメラ レンズ 噂情報 機材の噂情報・速報

LAOWA AF 200mm F2 AF動画とLマウントの可能性について追加情報

Venus Opticsの新レンズ「LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer」について追加情報を教えてもらいました(情報ありがとうございます)。EF版が最速、エクステンダーは非提供だがカメラ純正品が対応する可能性、Lマウントは参入コストが高いので断念など。

LAOWAはコメント欄でいくつかの質問に回答し、読者にとって興味深い点について言及した。

  •  ニコンの200mm F2より50mm以上短く、1000g以上軽い。
  •  現行計画ではEF/Z/Eマウント対応。
  • EF版にはリアフィルターなし(スペースがないためと思われる)。
  • LAOWA純正のエクステンダーは存在しないが、設計者によれば純正(おそらくCanon/Sony等を指す)またはサードパーティ製レンジエクステンダーの使用が可能。
  •  GFXマウント専用版の検討はあるが、オートフォーカス実装の可否は未定。
  • PLマウント版についてはマニュアルフォーカス仕様での提供を検討中。
  • 絞り機構はステップ式と無段階式の切り替えが可能。
  • 誰かがネイティブLマウント版が出るかどうか尋ねた。
    →Q:出ない
    →代替:EF版をアダプター経由で使う
  • 以前にLマウントのライセンスを申請したが、費用が高すぎたとも述べた。
  • AF速度について(ハードウェアとファームウェア)の現行テスト結果
    ・EFマウント版が最速
    ・次点でZマウント
    ・Eマウントが3番目
    ・ソニーはα7C2のようで、フラッグシップ機ではない。
    ・どのカメラボディでテストしたかは言及していなかった。

追加情報

とのこと。
(最も遅いと言われている)Eマウント版のテスト動画を見ても実用的な速度のようですね。スポーツ用途ではAF速度が物足りないかもしれませんが、ポートレートなどでは十分な性能に見えます。また、EF・Zマウントはこれ以上の速度が期待できるとのこと。

Lマウント版はLマウントアライアンス参入コストが高いらしく、今のところ期待しないほうがいいようです。リバースエンジニアリングの可能性があるのか無いのか気になるところ。

200mm F2 DG OS Leica L
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
200mm F2 DG OS Sony E
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

情報まとめ

AF FF 200mm F2.0

  • LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer がまもなく正式発表
  • 新製品は国慶節(10月1日)後に発売開始となる見込み
  • 重量は1.6kg以内(1588g)
  • グレーとブルーの2色展開

AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X

レンズマウント EF/E/Z/RF/L
対応センサー フルサイズ
焦点距離 180mm
レンズ構成 9群12枚
開放絞り F4.5
最大撮影倍率 1.5倍

LAOWA関連記事

-LAOWAレンズ, カメラ, レンズ, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-,