独自のソースからMosterAdapterが開発中と言われている新しいニコン関連のソニーEマウントアダプターについて追加情報を教えていただきました。既にテスト用サンプルが出回り始めているようです。
- MosterAdapterがニコン関連の新しいアダプターを開発中だ。
- これがFマウントレンズのアダプターなのか、Eマウントカメラのアダプターを指しているのかまだ分からない。
(更新:このアダプターはソニーEマウント用である。)- New:すでにサンプルが出回り始めている
とのこと。
MosterAdapterは個性的なレンズアダプターで知られているメーカーですね。既にボディ側モーターが必要なKマウントAFレンズのアダプターや、競合製品が存在しないContax Nマウント、Minolta Vectis VマウントなどのAFレンズアダプターを発表しています。
先日、「MosterAdapterがニコン関連のアダプターを新しく開発している」と教えてもらい、さらに「レンズ側がニコンで、ボディ側がソニー」とも言及。現行モデルの「LA-FE1」はモーター内蔵のFマウントレンズ(G/E型)に対応していますが、これがアップデートするものと思われます。
既にテスト用のサンプルが出回り始めているらしいので、そのうち製品画像がリークされるかもしれませんね。
マウントアダプター関連記事
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- MegadapがLA-EA5対応のニコンZ用電子アダプター「ETZ21 Pro+」正式発表
- LA-EA5対応の電子レンズアダプター「Megadap ETZ21 Pro+」の情報
- ソニーE to ニコンZ 電子アダプター「FUNMOUNT FM-ETZ Pro」国内販売開始
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.5】
- Megadap ETZ21 Pro 生産完了
- 焦点工房がキヤノンRFマウント用のMegadap製レンズアダプターを示唆
- Amazonゴールデンウィーク スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.4】
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.3】
- Megadap ETZ21 と SIGMA 14mm F1.4 が宇宙ステーション使われている