-
-
Shooting experience Canon RF85mm F2 MACRO IS STM
このページではキヤノンの交換レンズ「RF85mm F2 MACRO IS STM」をEOS R5と組み合わせて、様々な被写体相手に実際に使ってみた体験談を掲載しています。
-
-
ニコンは年内に12本のレンズ投入を目指している?【一部修正】
2021/3/7
DPReviewがニコンへのインタビュー記事を公開しています。積層型CMOSセンサーを搭載したフラッグシップモデルの示唆があったり、年内に12本のレンズを投入するような発言もありますね。
-
-
DPReviewがキヤノン「RF85mm F2 Macro IS STM」のサンプル108点を公開
2021/3/7 RF85mm F2 Macro IS STM
DPReviewがキヤノン「RF85mm F2 Macro IS STM」のサンプルギャラリーを公開。ピント位置に関わらずシャープなレンズですね。諸収差も全体的にまずまず良好に補正されているように見え ...
-
-
ソニー「α1」はこれまでの常識を覆すカメラ
2021/3/6 ILCE-1
Amateur Photographerがソニーの新型カメラ「α1」のレビューを公開。冬の試用期間では十分にテストすることが出来ないとしつつ、「本当に驚くべき技術の結集」と高く評価しています。
-
-
キヤノン「RF85mm F2 MACRO IS STM」交換レンズレビュー 遠景解像編
このページではキヤノン RF85mm F2 MACRO IS STMの遠景解像性能テストの結果とレビューを掲載しています。
-
-
富士フイルムが海外認証機関に未発表カメラのコードネーム「FF210001」を登録
2021/3/6
富士フイルムが海外認証機関に未発表カメラのコードネーム「FF210001」を登録したようです。X-Trans CMOS 4に更新されていない機種は残すところX-H1くらいですが…。もしくはGFX 50 ...
-
-
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は35mm F1.2 DG DNより明らかに全長が短い?
2021/3/6
Sony Alpha Rumorsがソニー最新のEマウント用交換レンズについて噂情報を発信。3月16日の「FE 50mm F1.2 GM」について確信していると述べ、思ったほど長くないと言及しています ...
-
-
OMデジタルは3月17日に初の新製品発表を行う?
2021/3/6
43Rumorsが「FT3」と中程度の格付けでOMデジタルの交換レンズについて噂情報を発信。どうやら近日中に新製品の発表があるみたいですね。噂の8-25mm F4となるか?
-
-
ニコン「NX Studio」は強力なアプリケーションであり大きな一歩となる
2021/3/5
ニコンが新し画像閲覧・編集ソフト「NX Studio」を公開。さっそくDPReviewがNX Studioのレビューを公開していますね。処理が速くなり、新機能を搭載し、従来通りの高い画質を利用可能との ...
-
-
シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」の供給不足を告知
2021/3/5 28-70mm F2.8 DG DN
シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」の供給不足を告知しました。シグマが供給不足を告知するのは24-70mm F2.8 DG DN以来でしょうか?人気の高いレンズと ...