Dustin Abbottがタムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のレビューを公開。ケチのつけようがない、ほぼ完璧なレンズと高く評価しています。ただし、逆光耐性はいくらか注意が必要となっている模様。
Dustin Abbott:Tamron 11-20mm F2.8 RXD (B060) Review
レンズの紹介:
- 2021年はタムロンがAPS-C Eマウント用のレンズを投入し始めた重要な年である。最初に17-70mm F2.8 Di III-A VC RXDを、次にこのレンズを投入した。
- タムロンはレンズ名にイニシャルを付けるのが大好きだ。レンズ名の「Di III」はミラーレス用であることを表し、「-A」はAPS-C用であることを示している。さらに「RXD」はRXD駆動のAFを使用していることを指している。
- ソニーAPS-C Eマウントには広角レンズがほとんど無い。そしてズームレンズは一つだけだ。タムロンはより明るく、防塵防滴仕様のプレミアムなレンズに仕上がっている。
ビルドクオリティ:
- 従来のタムロンレンズらしく、モダンなデザインで外装はすっきりとしている。
- 内筒は11mmで約2cm伸び、20mmで最も短くなる。
- 多くの人はインナーズームを好むだろうが、タムロンのことなので防塵防滴は良好のはずだ。28-75mm F2.8 RXDを何年も使用しているが、内部は綺麗な状態を維持している。
- プラスチック製の花形レンズフードが付属する。軽量だが、過度な安っぽさは感じられない。
- タムロンDi IIIシリーズらしく67mmフィルターに対応している。
- 外装はエンジニアリングプラスチックを使用している。派手さは無いが綺麗な見た目だ。
- 防塵防滴仕様に加え、前玉にはフッ素コーティングが施されている。
携帯性:
- 17-70mm F2.8と比べて200gほど軽く、全長は33mm短い。画角とF2.8を考慮すると非常にコンパクトなレンズだ。
- F4ズームのE 10-18mm F4 OSSはさらに小型軽量だ。しかし、タムロンレンズも広角ズームとしてはコンパクトで、α6400と相性が良い。
操作性:
- AF/MFスイッチや絞りリング、AFLボタンなどは何もない。これが低価格を維持するのに役立っている。
- コントロールはフォーカスリングとズームリングのみだ。残念ながら17-70mm F2.8と配置が逆である。手前がズームリングで、先端にフォーカスリングを搭載している。
- ズームリングはゴム製で回転動作は滑らかだ。簡単に操作することができる。
- MFへの切替はボディ側で操作する必要がある。
- フォーカスリングは電子制御で動作する。滑らかに動くが、レスポンスはリニアではない。
オートフォーカス:
- RXD駆動のAFは高速かつ静かで正確に動作する。最高のソニー製レンズとの違いは見られない。
- 瞳AFは正常に機能する。
- 駆動音やブリージングが目立たないので動画撮影にも適している。
- 広角側と望遠側で最短撮影距離が異なる。
- 焦点距離11mmにおける最短撮影距離は被写体との距離がわずか3cmしかない。フードを装着したままだと被写体に影が写りこむ。実写でこれが実用的とは思わないので、マーケティング上の数字であると考えている。
- 焦点距離22mmは適度な撮影距離とシャープネスを備えているのでより良好な結果を得ることが出来る。ただし、撮影倍率は0.13倍まで低下する。
マニュアルフォーカス:
- 記載なし。
手ぶれ補正:
- 記載なし。
解像性能:
- 11mmはF2.8から全体的に強力なパフォーマンスだが、隅はコントラストとシャープネスが少しソフトとなる。F5.6?F8まで絞ると少し改善する。
- 全体的にF2.8・F5.6を見比べて大きな違いは無い。
- 14?16mmはフレーム全体が非常にシャープとなる。
- 18mmではF2.8の絞り開放でフレーム全体が完璧だ。
像面湾曲:
- 広角側で接写すると像面湾曲の影響が見られる。
ボケ:
- 広角レンズでボケは重視していないが、このレンズのボケはとても良好だ。
- 正直に言うと17-70mm F2.8よりも優れている。
色収差:
- 軸上色収差は実写で見つけることが出来なかった。テストでは微量の色付きが確認できたものの問題は無い。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 11mmには適度な樽型歪曲がある。特に厄介なものではなく、手動補正しやすい形状だ。
- 20mmでは糸巻き型歪曲に変化するが、これも修正は簡単だ。
- 歪曲収差や周辺減光が目立つレンズをいくつも見てきたが、このレンズは例外だ。
周辺減光:
- 11mmには適度な周辺減光がある。
コマ収差:
- 隅で点光源は伸びるが、かなり見栄えが良く、間違いなく強みとなるポイントだ。
逆光耐性:
- 逆光はこのレンズの弱点だ。小絞りよりも絞り開放のほうが良好である。
- BBAR G2コーティングを使用していると思うが、感心しない性能だ。
総評
タムロン17-70mm F2.8 VC RXDのレビューは「システム・セラー(日本で言うところのキラーソフト)」という非常に肯定的な言葉で締めくくった。このレンズは、私が他のプラットフォームで使用していたどの競合レンズよりも単純に優れており、この11-20mm F2.8 RXD B060についても同様だ。
いくつかの点でB060は、非常に高価な(そして非常に大きい)富士フイルム XF8-16mmF2.8 LM WRによく似ている。 富士フイルムは明らかに、より広く、より極端なレンズだが、タムロンと同様に、F2.8の開放F値と防塵防滴を備えている。しかし、タムロンは重さが1/3強、価格は半分以下と、はるかに実用的なレンズとなっている。B060は、徹底した耐候性を備え(地味だが)素敵な造りで、素晴らしいオートフォーカスを備え、ズームレンジ全体で本当に素晴らしい画質を実現している。 また、小型軽量で、操作性も抜群である。本当に文句のつけようがない。
私の不満点はシンプルだ。 欲を言えば、もう少し逆光耐性があると良かった。そして鏡筒にAF/MFスイッチがあるといいなと思うが、それ以外は完璧だ。 あまり注目されずに長い時間を過ごしてきたソニーAPS-Cユーザーのために、これからもレンズラインアップの隙間を埋めてくれることを期待している。
- 長所:
・広いズームレンジ
・F2.8
・比較的小型軽量
・防塵防滴の優れたビルドクオリティ
・高速で静かで正確なAF
・67mmフィルター
・際立った光学性能
・良好なコマ収差補正
・強力な収差補正- 短所:
・いくらか逆光耐性に難あり
・スイッチがない
とのこと。
ソニーEマウントで他に選択肢が無いF2.8広角ズームとして本日発売のタムロン製レンズですね。まずまず手ごろな価格設定と携帯性を両立しつつ、光学性能も非常に優れたものとなっている模様。ただし逆光耐性はいくらか注意が必要みたいですね(ちなみにSony Alpha Blogも逆光耐性を指摘しています)
絞り開放から良好な光学性能で、コマ収差も良く抑えられているため、F2.8を活かした撮影がしやすいのはGood。タムロンDi IIIシリーズに多い極端な歪曲収差が無いのも好印象。価格は「E 10-18mm F4 OSS」と比べて差がほとんど無いので、今から買うならタムロン一択でしょうか?ただし、手ぶれ補正を搭載していないので、動画撮影で使いたいのであればE 10-18mm F4 OSSも検討する必要がありそう。
タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」交換レンズデータベース
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD E-mount | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
キタムラで中古品を探す | |||
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mount | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
キタムラで中古在庫を探す |
関連レンズ
関連記事
- タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD キヤノンRFマウント 開発発表
- タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD はズーム全域で弱点がない解像性能
- タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDは4000万画素でも十分な性能
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはズーム全域で優れた光学性能
- タムロンが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountを正式発表
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountの発売に関する噂情報
- タムロンが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountの開発を発表
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 安くは無いがそれだけの価値がある
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 歪曲収差の補正は必須だが良好な光学性能
- タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはソニーに勝るとも劣らない優れたレンズ
競合レンズ比較
11-20mm | 10-18mm | |
レンズ構成 | 10-12 | 8-10 |
最短撮影距離 | 0.15-0.24m | 0.25m |
最大撮影倍率 | 0.25-0.13 | 0.1 |
フィルター | 67mm | 62mm |
サイズ | φ73x86.2mm | φ70.0×63.5mm |
重量 | 335g | 225g |
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mount レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD 期待以上の画質ではないが機能的な高倍率ズーム
- タムロン 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD用と思われる特許出願
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD は初心者向けのオールインワンレンズ
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mount レンズレビューVol.5 ボケ編
- タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD ニコンZ用 正式発表
- タムロンは 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD Z-mountを本日発表する?
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD は望遠側の中央画質が改善している
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD Z-mountの画像・スペックのリーク情報
最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。