-
-
オリンパスは150-400mm F4.5 PROの供給問題に拍車をかける新型ボディを用意している?
2021/2/16
43Rumorsがオリンパスイギリスのマネージャーとのインタビュー動画をピックアップ。会話の中で「150-400PRO供給が新型ボディによりさらに遅れるかもしれない」と述べている模様。これに新型センサ ...
-
-
DPReviewがソニー「α1」のISO感度別作例を公開
2021/2/16 ILCE-1
DPReviewがソニー「α1」のスタジオテストシーンのISO感度別作例を公開。5000万画素30コマ秒連写の怪物スペックですが、高感度ISOは高解像センサーらしいパフォーマンスに抑えられている模様。
-
-
キヤノンの新しいRFレンズは登場時期が遅れるかもしれない?
2021/2/16
Canon Rumorが新製品の発表時期に関する動向について噂情報を発信。年内に発表されると思われていたRFレンズ3本が水面下で延期された可能性があると述べています。
-
-
コシナ「ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical Type II VM」交換レンズデータベース
このページではコシナ「ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical Type II VM」に関する情報を収集しています。
-
-
コシナ APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical 最新情報まとめ
2021/2/15 APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
このページではコシナ「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」に関する情報を収集しています。
-
-
リコーイメージングが中国で「GR III ING Edition」を発表していた
2021/2/15
リコーイメージングが中国で「RICOH GR III ING Edition」を発表していた模様。PENTAXのようなグリーンを基調としたデザインが珍しいですね。日本を含めたグローバル展開は今のところ ...
-
-
NiSi「15mm f/4」はバランスの良い光学性能と汎用性を兼ね備えた超広角レンズ
2021/2/15 NiSi 15mm f/4
Sony Alpha BlogがNiSi「NiSi 15mm f/4」のレビューを公開。バランスの良い光学性能と、汎用性の高いビルドクオリティを評価し、手ごろな価格を含めて「強くおススメできるレンズ」 ...
-
-
シグマ「24mm F3.5 DG DN | Contemporary」徹底レンズレビュー 完全版
2021/2/15 24mm F3.5 DG DN, 24mm F3.5 DG DN Review
このページではシグマ「24mm F3.5 DG DN」のレビューを掲載しています。
-
-
Patent application for FUJIFILM XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
2021/2/15 XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
2021年2月12日付けで富士フイルム「XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ」用と思われる特許出願が公開されています。
-
-
Venus Optics「LAOWA 9mm f/5.6 FF RL」は絞ると隅まで一貫した解像性能
2021/2/14 LAOWA 9mm f/5.6 FF RL
Sony Alpha BlogがVenus Optics「LAOWA 9mm f/5.6 FF RL」のレビューを掲載。とても広い画角を持つ広角レンズですが、しっかりとした解像性能で収差を補正されたレ ...