管理人

シグマ「24mm F3.5 DG DN | C」徹底レンズレビュー 近距離解像編

このページではシグマ「24mm F3.5 DG DN」の近距離解像力チャートを使ったレビューを掲載しています。抜群の解像性能ではありませんが、周辺や四隅まで安定したパフォーマンスの広角レンズ。

富士フイルム「XF27mmF2.8 R WR」「XF70-300mm」「GF80mmF1.7」の製品画像

1月27日に発表と噂されている富士フイルム「GF80mm F1.7」「XF27mm F2.8 R WR」「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」の商品画像が出回り始めました。噂通り ...

シグマ「65mm F2 DG DN」はこの価格で非常にお買い得なスマートレンズ

2021/1/22    

Digital Camera Worldがシグマ「65mm F2 DG DN」のレビューを公開。優れた光学性能をはじめ、頑丈な金属構造、フォーカスリングや絞りリングなどの使い勝手を高く評価しています。

シグマ「35mm F2 DG DN」は日常撮影に最適な小型レンズ

2021/1/22    

Digital Camera Worldがシグマ「35mm F2 DG DN」のレビューを公開。色収差や歪曲、周辺減光などいくらかボディ内補正が必要と指摘していますが、良好な筐体や解像性能を評価してい ...

富士フイルム「GF80mmF1.7」は2,299ドルとなり「XF27mm II」の光学系は従来通り?

Fuji Rumorsが富士フイルムの新製品と噂している「GF80mm F1.7」「XF27mm F2.8 II」に関する噂情報を発信。GF80mmは「2,299ドル」となり、XF27mm IIは「従 ...

ソニーがαシリーズに関するティーザーを公開「見たこともないやつ」が登場する?

2021/1/22    

ソニーが「見たこともないやつ」と冠したαシリーズに関するティーザーを公開。ライブ配信を1月26日24時に予告しており、なんらかの発表があるものと思われます。噂の「α9 III」でしょうか?

キヤノン「EOS R5・R6」は1?2年の長期的なファームウェアアップデート計画がある?

2021/1/22    

Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けでキヤノン「EOS R5」のファームウェアアップデートについて噂情報を発信。2月にCinemaRAW軽量版やC-Log3など動画機能を強化するファー ...

VILTROX AF 24mm・35mm・50mm F1.8 FEが1月25日に中国先行販売

2021/1/21  

中国で1月25日に先行販売の「VILTROX 24mm・35mm・50mm F1.8」に関して、24mm F1.8の製品写真がWeiboにて出回り始めました。有りそうでなかったレンズなので、面白い選択 ...

タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は並外れた中央解像だが四隅は比較的残念

Digital Camera Worldがタムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」のレビューを掲載。小型軽量ながら抜群の中央解像性能と評価する一方、フレーム四隅に向かって画 ...

ソニー「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」が約6~7万円の大幅値下げ

ソニー「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」が大幅値下げされています。FE35mm F1.4 GM登場の影響が大きいようですね。キタムラにて「?125,730?(税込) 」での出品 ...