-
-
VILTROX「AF 56mm F1.4 STM」はポートレートに適した色表現とシャープネス
2021/1/3 VILTROX AF 56mm F1.4 STM
Sony Alpha BlogがVILTROX「AF 56mm F1.4 STM」のレビューを公開。シグマほどのシャープネスでは無いものの、発色やクリックレスの絞りリングを評価しています。ボケもなかな ...
-
-
シグマ「65mm F2 DG DN」は歪曲収差以外がほぼ完璧な光学性能のレンズ
2021/1/3 65mm F2 DG DN
Dustin Abbottがシグマ「65mm F2 DG DN」のレビューを公開。歪曲収差が目立つものの、それ以外は完璧で議論の余地がないと高く評価しています。私も購入しましたが、確かに良いレンズです ...
-
-
PENTAX-Sony E用AFアダプター「LA-KE1」は早くて2021年2月頃となる?
2021/1/3
FacebookのMONSTER AdapterアカウントがソニーEシステム用AF対応PENTAX Kマウントアダプターの追加情報を発信。2020年内発売と言われていましたが、どうも部品の調達が遅れて ...
-
-
DPReviewが富士フイルム「XF10-24mmF4 R OIS WR」のサンプルギャラリーを公開
2021/1/3 XF10-24mm F4 R OIS WR
DPReviewが富士フイルム「XF10-24mmF4 R OIS WR」のサンプルギャラリーを公開。光学系は旧モデルと同じと言うこともあり、強みと弱みは従来通りに見えます。価格を考慮すると悩ましいと ...
-
-
カメラ関連機材の2021年新春初売りセール&福袋に関する情報まとめ【更新】
2021/1/3
あけましておめでとうございます。 このページでは2021年新春初売りセールや福袋に関する情報をまとめています。
-
-
Venus Optics「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」高画素機にも対応する±11mmシフトレンズ
2021/1/2 LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift
XitekがVenus Optics「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」のレビューを公開。15mmの超広角ながら、±11mmのシフト撮影に対応し、高画素機にも対応するシャープネ ...
-
-
シグマ「65mm F2 DG DN」交換レンズレビュー ボケ編
2021/1/2 65mm F2 DG DN, 65mm F2 DG DN Review
このページではシグマ「65mm F2 DG DN | Contemporary」のボケ描写に関するレビューを掲載しています。
-
-
富士フイルム「X-S10」徹底レビュー 完全版
2021/1/2 X-S10, X-S10 Review
このページでは富士フイルムのAPS-Cミラーレス「X-S10」のレビューを掲載しています。
-
-
富士フイルム「XF16-80mm F4 R OIS WR」は汎用性が高いものの性能には妥協が必要
2021/1/2 XF16-80mm F4 R OIS WR
Optical Limitsが富士フイルム「XF16-80mm F4 R OIS WR」のレビューを公開。80mmの四隅や歪曲収差・周辺減光を指摘していますが、汎用性の高いズームレンズには妥協も必要と ...
-
-
ライカ「Leica Q2 Monochrom」はこれまで見た中で最高のモノクロ写真を撮ることができる
2021/1/1 Leica Q2 Monochrom
PhotographyBlogがライカ「Leica Q2 Monochrom」のレビューを公開。M10モノクロームと異なりAFや光学手ぶれ補正に対応し、扱いやすいカメラと評価。これまで見た中で最高のモ ...