管理人

シグマ「35mm F2 DG DN」は隅までシャープでボケもで綺麗なレンズ

2020/12/4    

Camera Labsがシグマ「35mm F2 DG DN」のレビューを掲載。小型軽量ながら、解像性能は35mm F1.2 DG DNに近いとのこと。ボケ量はF1.2ほどではありませんが、滑らかなボケ ...

焦点工房が「NAF-SE」マウントアダプターを発表

2020/12/4    

焦点工房がニコンFマウント用レンズをソニーEマウントカメラで使うためのマウントアダプター「NAF-SE」を正式発表しました。モーター内蔵レンズのAFやメカ絞りに対応、キタムラにて「?26,820(税込 ...

DPReviewがシグマ「35mm F2 DG DN+α7R IV」のサンプルギャラリーを公開

2020/12/4    

DPReviewがシグマ「35mm F2 DG DN」とα7R IVの組み合わせでサンプルギャラリーを公開。様々な撮影距離の作例があるのでボケや解像性能を確かめやすいと思います。ボケ描写は一長一短あり ...

ソニー「α7C」はコンパクトなフルサイズだが色々と妥協が必要

2020/12/4    

ePHOTOzineがソニー「α7C」のレビューを掲載。小型軽量なボディ内手ぶれ補正搭載のフルサイズミラーレスとして評価する一方、操作性や刷新の見られないメニューシステムなどについて指摘しています。

富士フイルムは2021年に新しいフイルムシミュレーションを発表する?

2020/12/4    

Fuji Rumorsが富士フイルムのフイルムシミュレーションについて噂情報を発信しています。どうやら2021年に新しい種類が追加される模様。噂のX-E4や小型GFX100に搭載されると良いですねえ。

ソニーの新製品は「α9 III」と「RXシリーズ」となる?

2020/12/4    

Sony Alpha Rumorsがソニー「α9」系の新型モデルについて噂情報を発信。ここ最近FCCに登録された新しいソニーカメラ2台は「α9 III」と「RXシリーズ」の可能性があると述べています。

CFexpress Type B メモリーカード 互換性・購入先早見表

2020/12/3  

このページではCFexpress Type B メモリーカードのメーカー別購入早見表・および対応リストを掲載しています。

オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開

オリンパスがOM-D E-M1Xを「鳥認識」「RAW動画」「インジケータ表示」などに対応するファームウェアアップデートを予告通り公開しました。

ニコン「D5・D850・D500」をCFexpress Bに対応させるファームウェアアップデート

2020/12/3    , ,

ニコンが「D5」「D850」「D500」のXQDスロットをCFexpress Bカードに対応させるファームウェアアップデートを公開しました。今のところ仕様表はXQDのままで、連続撮影枚数に改善があるか ...

タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」正式発表

タムロンがタムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「?84,150 (税込) 」での出品を確認済み。2021年1月14日発売予定。