-
-
M.ZUIKO 45mm F1.2 PROはこれまでテストしたレンズの中で最高のボケ描写【海外の評価】
2019/10/6
OpticalLimitsがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO」のレビューを掲載しています。
-
-
RF24-240mm F4-6.3 IS USMは高倍率ズームとして傑出したレンズ【海外の評価】
2019/10/5 RF24-240mm F4-6.3 IS USM
Mobile01がキヤノンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」の製品版レビューを掲載しています。
-
-
サムヤンAF45mm F1.8 FEはお手頃価格だが優れた解像性能のレンズ【海外の評価】
2019/10/5 AF45mm F1.8
Mobile01がサムヤンのミラーレス用交換レンズ「AF45mm F1.8 FE」のレビューを掲載しています。
-
-
キヤノン EOS 90D 一眼レフ レビュー【AF編】
2019/10/5
このページではキヤノンの一眼レフカメラ「EOS 90D」のAFテスト結果とレビューを掲載しています。
-
-
17-28mm F/2.8 Di III RXDは最高の光学性能では無いがコスパ最高な広角ズーム【海外の評価】
2019/10/5 17-28mm F/2.8 Di III RXD
PhotographyBlogがタムロンのミラーレス用交換レンズ「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」のレビューを掲載しています。
-
-
コシナ「Voigtlander APO-LANTHAR FE 50mm f/2.0」が海外で先行発表される?
2019/10/5 APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
海外のニュースメディアに国内でコシナ未発表のソニーEマウント用単焦点レンズが掲載されています。
-
-
シグマがF1.4 DC DNシリーズ キヤノンEF-Mマウント用を10月18日発売決定
2019/10/4
シグマが予告していたF1.4 DC DNシリーズのキヤノンEF-Mマウント用を10月18日に発売すると告知しています。
-
-
ソニーが国内でもα9 II ILCE-9M2を正式発表!10月9日予約販売開始・11月1日発売予定
2019/10/4
ソニーが海外で先行発表されていたフルサイズミラーレス「α9 II ILCE-9M2」を国内でも正式発表しました。
-
-
ソニーFE 35mm F1.8 交換レンズレビュー【近接解像・実写ボケ編】
2019/10/4
このページではソニー製フルサイズ対応交換レンズ「FE 35mm F1.8」の近接解像・軸上色収差・実写ボケのレビューを公開しています。
-
-
キヤノンRF70-200mm F2.8L・RF70-240mm F4・RF70-290mm F4.5-5.6と思われる特許出願
2019/10/4
2019年10月3日付けでキヤノンの気になる特許出願がアメリカで公開されています。