管理人

LEICA DG 10-25mm F1.7 ASPHは最高の単焦点に近い解像性能【海外の評価】

Lenstipがパナソニックのマイクロフォーサーズ用交換レンズ「LEICA DG Vario-Summilux 10-25mm F1.7 ASPH」のレビューを掲載しています。

ソニーが「α9」用ファームウェアアップデートVer6.00をリリース

2019/9/24  

ソニーが予告していたファームウェアアップデート「Ver6.00」をリリースしました。

FE 35mm F1.8 交換レンズレビュー【解像力チャート編】

2019/9/24  

このページではソニー製フルサイズ対応交換レンズ「FE 35mm F1.8」の解像力テスト結果とレビューを公開しています。

α7S IIIの試作機は冷却用の通気孔を備えて4K120pに対応していた?【噂】

2019/9/24  

Sony Alpha RumorsがSR3と中程度の格付けでα7S II後継モデルに関する情報を発信しています。

OM-D E-M5 Mark IIIは10月17日に正式発表される?【噂】

2019/9/23  

43Rumorsがオリンパスの新型ミラーレスカメラ「OM-D E-M5 Mark III」に関する噂情報を発信しています。

間もなくニコンがAPS-Cミラーレス「Z 50」と対応レンズ2本を発表する?【噂】

2019/9/23  

Nikon RumorsがニコンのZマウントAPS-Cミラーレスについて噂情報を発信しています。

ソニーα7R IVは堅実な進化を遂げた第4世代のフルサイズα【海外の評価】

2019/9/23  

Lesnumeriqueがソニー製フルサイズミラーレス「α7R IV」のレビューを掲載しています。

タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは純正レンズから乗り換える価値のあるレンズ【海外の評価】

2019/9/23    

Admiring Lightがタムロンのミラーレス用交換レンズ「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」のレビューを掲載しています。

キヤノン EOS 90D 一眼レフ レビュー【ダイナミックレンジ編】

2019/9/23  

このページではキヤノンの一眼レフカメラ「EOS 90D」のダイナミックレンジテスト結果を公開しています。今回は時間が無いので作例と所感をサクッと掲載。

サムヤンAF 18mm F2.8 FEは逆光に弱いが端から端までシャープなレンズ【海外の評価】

2019/9/23    

ePHOTOzineがサムヤンのフルサイズ対応ミラーレス用交換レンズ「AF 18mm F2.8 FE」のレビューを掲載しています。コンパクトな明るい超広角レンズですがフレーム全域でシャープなレンズとな ...