管理人

フジフイルムXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISは広角側で素晴らしいシャープネス【海外の評価】

2019/5/5  

IMAGING RESOURCEがフジフイルムの交換レンズ「XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS」のレビューを掲載しています。

間もなく終了するカメラ・レンズ関連のキャッシュバックキャンペーン一覧表【2019/4】

2019/5/5  

もう間もなく終了するカメラ・レンズのキャッシュバックキャンペーンが多数あるのでリストアップしました。とても魅力的なキャンペーンも多かっただけに要チェック。

シグマ70-200mm F2.8 DG OS HSM Sは確かな光学性能のズームレンズ【海外の評価】

2019/5/4  

Lenstipがシグマの交換レンズ「70-200mm F2.8 DG OS HSM S」のレビューを掲載しています。

ニコンNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sは優れた光学性能でリーズナブルな価格設定のレンズ【海外の評価】

2019/5/4    

Lesnumeriqueがニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」のレビューを掲載しています。

PhotographyBlogがLUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.のサンプルギャラリーを公開

2019/5/4  

PhotographyBlogがパナソニックのLマウント用交換レンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」のサンプルギャラリーを公開しています。

ソニーSonnar T* FE 35mm F2.8 ZAは小型軽量で静音高速AFを備えたレンズ【海外の評価】

2019/5/3  

CAMERA LABSがソニー「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」のレビューを掲載しています。

シグマ28mm F1.4 DG HSM | Artはバランスの取れた傑作レンズ【海外の評価】

2019/5/3  

Mobile01がシグマの交換レンズ「28mm F1.4 DG HSM | Art」のレビューを掲載しています。

Color Skopar 21mm F3.5 E-mountは歪曲収差が皆無だが四隅の解像性能が悪い【海外の評価】

2019/5/3  

Lesnumeriqueがコシナの交換レンズ「Voigtlander Color Skopar 21mm F3.5 E-mount」のレビューを掲載しています。

EOS RPを使って感じた良いポイント・悪いポイント

2019/5/3  

このページではキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS RP」を1か月ほど使って感じたポイントをまとめています。

D FA★ 50mm F1.4 SDM AWはトップクラスの解像性能だが軸上色収差が目立つ【海外の評価】

2019/5/2  

DPReviewがリコーイメージングの交換レンズ「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」のレビューを掲載しています。