管理人

チタンカラーのOM-D E-M1 Mark II Ti リミテッドエディションの実写画像

2019/1/24  

Flickr上に里卡豆 Ricardoがオリンパス「OM-D E-M1 Mark IIリミテッドエディション」の実写写真を掲載しています。

DPReviewがシグマ28mm F1.4 DG HSM | Artのサンプルギャラリーを公開

2019/1/24  

DPReviewがシグマの交換レンズ「28mm F1.4 DG HSM | Art」のサンプルギャラリーを公開しました。絞り開放を使った夜景などの作例を確認できます。F1.4からとてもシャープなレンズ ...

シグマ28mm F1.4 DG HSM | Artは抜群の描写性能だが逆光に弱い【海外の評価】 

2019/1/23  

ePHOTOzineがシグマの交換レンズ「28mm F1.4 DG HSM | Art」のレビューを掲載しています。

LAOWA 10-18mm F4.5-5.6 FE ZOOMは個性的なレンズだがキャップが脱落しやすい【海外の評価】

2019/1/23  

Dustin AbbottがVenus Opticsの交換レンズ「LAOWA 10-18mm F4.5-5.6 FE ZOOM」のレビューを掲載しています。

ニコンNIKKOR Z 50mm f/1.8 SはシグマArtやソニーFE55mmより優れた収差補正のレンズ【海外の評価】

2019/1/23    

DPReviewが珍しくニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」のレビュー記事を掲載しています。

オリンパスはOM-D E-M1 Mark IIのシルバーモデルを準備している?【噂】

2019/1/23  

Photorumorsがオリンパスミラーレスについて噂情報を発信しています。どうやらE-M1Xだけでなく、E-M1 Mark IIのシルバーモデルを準備している模様。

ついに新型OM-Dの完全仕様が出回り始める!【噂】

2019/1/23  

ついにPhotorumorsが新型OM-Dに関する完全な仕様表を手に入れたようです。ざっと見る限りではOM-D E-M1 Mark IIと似ている部分も多いようですが…。

Vimeoに新型OM-Dのシルエットをぐるっと見渡す動画が公開されている

2019/1/22  

Vimeoにオリンパス公式が新型OM-Dのシルエットをぐるっと見渡しているティーザー動画を掲載しています。

フジヤエービックでソニーα7 III・α7R III・RX100 VIアウトレットが安い!【価格情報】

2019/1/22  

フジヤエービック のアウトレットで恒例のソニー製品ラインアップを更新しています。今回はRX100 M6も名を連ねているようです。LUMIX GH5SやLEICA DG 25m F1.4もまだ残っていま ...

フジフイルムXF8-16mm F2.8 R LM WRは良いレンズだが非常に高価で重い【海外の評価】

2019/1/22    

PhotographyBlogがフジフイルム「XF8-16mm F2.8 R LM WR」のレビューを掲載しています。