43RumorsがフランスのウェブサイトPhototrendのオリンパスインタビュー記事をピックアップしています。
スポンサーリンク
年内に新しいカメラが登場する?
フランスのウェブサイト「Phototrend」がオリンパス経営陣に多くのインタビューを実施した。その中にいくつか重要なポイントがある。
- 2018年にオリンパスは中国からベトナムへ工場移転したため新製品を発表しなかった。
- 2019年にオリンパスは新しいマイクロフォーサーズカメラを発表する計画がある。
- 我々はフルサイズへ移行せず、我々にできる小型軽量の製品に重点を置きたい。
- マイクロフォーサーズシステムはサイズと携帯性で他社よりアドバンテージを持っている。
- 「オリンパスはマイクロフォーサーズに集中する」と言う発表の後、E-M1 Mark IIの売上が伸びた。
E-M1Xの新機能についても多く語っているが、ここで報告するような目新しいことは無かった。
とのこと。
「年内にカメラを発表する計画がある」と言う文章をリンク先のサイトで確認できなかったのですが、「2019年はオリンパス100周年の年であり、(工場移転で新製品発表できなかったが)E-M1Xに引き続き新製品のローンチを再開する」とは述べているようです(マイクロフォーサーズとは言及していませんが…)。
内容はIMAGING RESOURCEのインタビューに近いようですが、年内に新しいカメラが登場するというのは初見でしょうか?ベトナムでの生産体制も整ったようですし期待したいところですね。
新型OM-Dと思われるコードーネームが登録されているので、登場するとしたらOM-D E-M5 Mark IIIあたりが濃厚でしょうか?個人的にはディスコンとなったPEN-F後継も見てみたい気がしますが、あまり売れなかったみたいなので望み薄かもしれません。(追記:そういえばこのコードネームはToughシリーズかもしれないと噂されたものでした。)
OM-D E-M5 Mark III 最新情報・噂 まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
FUJI GFX | 最大15万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
FUJI X | 最大23万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
トキナーレンズ | 最大1万円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
サムヤンレンズ | 3千円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
E-M1X+PROレンズ | 最大7万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
α7系+FEレンズ | 最大5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
α6100・α6400 | 最大1.5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
EOS Rシステム | 最大3.5万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
Z 50 | 最大2万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
LUMIX | 最大10万円 | -2020/1/13 | 2020/1/30 |
α6100 | 最大5千円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
X-A7 | 最大2万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
EOS M6 Mark II | 最大2万円 | -2020/1/14 | 2020/1/31 |