-
キヤノンのユーザーに振動で動作を伝達するカメラ技術に関する特許
2023/10/12 Canon info
2023年10月12日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。所定のタイミングでカメラに内蔵された振動デバイスを使用し、ユーザーに通知を行うことができる機能のようですね。静粛性が重要となるシーンで便利 ...
-
XF8mmF3.5 R WR やや高価だが小型軽量で楽しめるレンズ
2023/10/12 FUJIFILM info, XF8mmF3.5 R WR
Lenstipが「XF8mmF3.5 R WR」のレビューを公開。F3.5の中口径レンズにしては少し高価と指摘しつつ、良好な光学性能や小型軽量で携帯性が良いと評価。買ってしまえば楽しめるレンズと言及し ...
-
ニコン Z f は同社で最もお買い得なフルサイズミラーレス
2023/10/12 Nikon info, Z f
Phototrendが「Z f」のハンズオンを公開。価格はZ 6IIと同程度ながら、新世代のAFや機能を搭載。応答性も良く、レトロな外観には似つかわしくないレスポンスに驚かされたとのこと。同社で最もお ...
-
VILTROX AF 20mm F2.8が10月下旬に登場
2023/10/12 VILTROX info, VILTRX AF 20mm F2.8
近日登場のVILTROX 新レンズ「VILTROX AF 20mm F2.8 FE」について、公式アカウントで自社のレンズと比較した画像を掲載しています。コンパクトな20mmレンズとなりそうですね。ま ...
-
シグマ「16-35mm F2.8」「16-28mm F2.8」「14-24mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
2023/10/12 16-28mm F2.8 DG DN, SIGMA info
2023年10月12日付けでシグマの気になる特許出願が公開。「16-28mm F2.8 DG DN」に近い実施例もありますが、中には16-35mm F2.8や14-24mm F2.8のインナーズームタ ...
-
ソニーの未発表製品3台のうち2台は中国以外での生産モデルとなる
2023/10/11 Sony info
ソニーの未発表製品コードネーム「WW559681」「WW459276」「WW279317」が登録されており、CMIIT IDから2台は中国以外で、1台は中国での生産となる模様。
-
ニコン Z 30 12-28 PZ VR レンズキットを正式発表
2023/10/11 Nikon info, Z 30
ニコンが「Z 30 12-28 PZ VR レンズキット」を正式発表しました。店頭予想価格「税込14万3,000円」で、発売予定日は2023年10月27日とのこと。10月13日10時より予約販売開始。
-
ニコン NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S 最新情報まとめ
2023/10/11 NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S, Nikon info
このページではニコン「NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S」に関する情報を収集しています。
-
ニコン NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S 正式発表
2023/10/11 NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S, Nikon info
ニコンがフルサイズ対応の超望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S」を正式発表しました。
-
キヤノン RF10-20mm F4 L IS STM 正式発表
2023/10/11 Canon info, RF10-20mm F4 L IS STM
キヤノンが「RF10-20mm F4 L IS STM」を正式発表しました。