-
-
キヤノンが新製品の研修を開始している?
2024/4/16 Canon info, EOS R5 Mark II, RF35mm F1.4 L USM
Weiboにてキヤノンマーケティング部門が新製品の研修を開始したという噂が話題になっています。もともと来月に発表と噂されていましたが、これから徐々にカメラ・レンズなどの新製品に関する情報がリークされる ...
-
-
シグマ 50mm F1.2 DG DN は性能的にも価格的にも究極の50mm
2024/4/16 50mm F1.2 DG DN, SIGMA info
PhotographyBlogがシグマ「50mm F1.2 DG DN」のレビューを公開。優れた解像性能の小型軽量な50mm F1.2とのことで、さらに価格も考慮するとライバル不在の究極的な50mmと ...
-
-
ニコンはシネマレンズの開発を検討し始めている
2024/4/16 Nikon info
PetaPixelがニコンとのインタビュー記事を公開。シネレンズの開発を検討し始めている、ZマウントのREDカメラはまだ先の話だろうという推測、RFマウントサポートの維持などについてピックアップしてい ...
-
-
ソニーFE 16-25mm F2.8 Gが4月16日に発表される?
2024/4/16 FE 16-25mm F2.8 G, Sony info
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。以前から噂されている「FE 16-25mm F2.8 G」が4月16日に発表されると確認したようです。現在は来月・再来月に発表されると思われ ...
-
-
FUJIFILM X-T20の修理受付が終了
2024/4/16 FUJIFILM info, X-T20, X-T30
富士フイルムのAPS-Cミラーレスカメラ「X-T20」の修理受付が2024年3月で終了となりました。中古市場では人気のあるX-Processor PRO世代ですが、修理不可となる点は注意が必要のようで ...
-
-
シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM|Contemporary キヤノンEFマウント 生産完了
2024/4/15 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM, SIGMA info
シグマの一眼レフ用レンズ「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM|C」キヤノンEFマウント用が生産完了品となりました。すでにニコンF・シグマSAは生産終了となっており、これで全てのライン ...
-
-
OMデジタルがmacOSでファームウェアアップデート不可になる可能性を示唆
2024/4/15 OMDS info
OMデジタルがmacOSのセキュリティ強化によりカメラのファームウェアアップデートが実行できなくなる可能性を告知。早めにアップデートしておくように注意喚起しています。将来的にOM Workspaceの ...
-
-
キヤノン EF85mm F1.8 USM 販売終了
2024/4/15 Canon info, EF85mm F1.8 USM
キヤノンの一眼レフ用レンズ「EF85mm F1.8 USM」の販売が終了とのこと。1992年に発売された古いレンズですが、ついに幕を閉じるようです。今のところ販売継続している店舗が多いものの、今後は徐 ...
-
-
YONGNUO YN33mm F1.4 DA DSM WL PRO 最新情報まとめ
2024/4/15 YN33mm F1.4 DA DSM WL PRO, YONGNUO info
このページでは「YN33mm F1.4 DA DSM WL PRO」に関する情報を収集しています。
-
-
VILTROX AF 20mm F2.8 レンズレビューVol.4 諸収差編
「VILTROX AF 20mm F2.8」ニコンZマウントのレビュー第四弾を公開。低価格の広角レンズとしてはよくまとまっていますが、コマ収差や像面湾曲などからF2.8を使った夜景や天体には不向きなよ ...