-
-
ソニーはファームウェアに関する不満を認識している
Sony Alpha RumorsがIBCショーにおけるLensvidによるソニーへのインタビュー動画をピックアップ。動画内で、ソニーはファームウェアに関する不満を認識していると述べているようです。噂 ...
-
-
パナソニックは像面位相差AFに対応した「GH7」を開発中?
2023/10/3 DC-G9M2, DC-GH7, LUMIX info, Panasonic info
43Rumorsがパナソニックに関する噂情報を発信。単一ソースから像面位相差AFに対応したGH6を開発中と情報を得た模様。「GH6II」ではなく「GH7」になると言われており、大きなアップデートになる ...
-
-
小型軽量なNIKKOR Z 600mm f/6.3 PFが間もなく発表される?
2023/10/3 NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S, Nikon info
Nikon Rumorがニコン新製品に関する噂情報を発信。複数の中国ソースから「NIKKOR Z 600mm f/6.3 PF」が10月10日に発表されると情報を受け取ったようです。サイズはAF-S ...
-
-
DPReviewがNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのサンプルギャラリーを公開
2023/10/3 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena, Nikon info
DPReviewが「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のプリプロダクションモデルを使ったサンプルギャラリーを公開。Z 8と組み合わせた38枚の写真を公開しています。
-
-
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR レンズレビュー Vol.3 解像チャート 編
ニコン「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のレビュー第三弾を公開。今回は恒例の解像力チャートを使い、Z 8と組み合わせた際の近距離解像性能をチェックしています。
-
-
PENTAX KFが値下げで9万円切り
2023/10/2 PENTAX info, PENTAX KF
リコーイメージングのAPS-Cデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KF」が値下がりしたようです。9.5万円を維持していた最安値が9万円を切っている模様。
-
-
COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical E-mount が生産完了
2023/10/2 COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical, Cosina info
コシナのフォクトレンダー「COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical E-mount 」がカメラ専門店にて生産完了表示。量販店などでは販売終了しているところが多いものの、まだ在 ...
-
-
ライカ M11-P が10月下旬に登場する?
2023/10/2 Leica info, Leica M11, M11, M11-P
ライカの次のレンズ交換式カメラ「M11-P」が10月下旬に登場するかもしれないと中国SNSで話題となっています。以前から2023年内に登場すると噂されていた機種ですが、いよいよ今月発表となるのでしょう ...
-
-
シグマ 50mm F2 DG DN は標準レンズの中で確かな選択肢
2023/10/2 50mm F2 DG DN, SIGMA info
Lenstipがシグマ「50mm F2 DG DN」のレビューを公開。欠点がほとんどなく、高性能なレンズと高く評価。Artよりも評価が高く、同サイトでは久しぶりのエディターズチョイスのレンズとなった模 ...
-
-
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaは宣伝通りの綺麗なボケ
2023/10/2 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena, Nikon info
DPReviewが「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のプリプロダクションモデルを使った際のハンズオンレビューを公開。ボケは確かに綺麗で宣伝通り、さらにビルドクオリティも良好な ...