管理人

サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 FE と思われるリーク画像

サムヤンが4月6日に発表すると思われる新レンズについてPhotorumorsが噂情報を発信。「AF 35-150mm F2-2.8 FE」の全体像が分かる製品画像を掲載しています。

シグマ 50mm F2 DG DNは弱点もあるがミドルレンジで心からおススメできるレンズ

2023/4/5    ,

PCmagがシグマ「50mm F2 DG DN」のレビューを公開。色収差やフォーカスブリージングなどを指摘しつつ、ミドルレンジで心からおススメできるレンズと評価。

シグマ 17mm F4 DG DNはフレーム端から端まで良好な解像性能

2023/4/5    ,

PCmagがシグマ「17mm F4 DG DN」のレビューを公開。軸上色収差などの欠点があるものの、価格を考慮すると許容範囲内で、この価格帯としては比類なき広角レンズと高く評価しています。

Leofotoが小型ギア雲台「G3」と多関節ミニ三脚「MT-04」を準備中

2023/4/5    , ,

比較的新しい三脚・雲台のメーカーとして有名なLeofotoの国内代理店であるワイドトレードが、Twitterアカウントにて(CP+2023でも参考展示していた)新製品「MT-04」「G3」の展示を開始 ...

シグマ 23mm F1.4 DC DNは隅まで一貫した性能を発揮する最高のレンズ

2023/4/4    ,

Sony Alpha Blogが「23mm F1.4 DC DN」のレビューを公開。隅まで優れた性能を発揮し、簡易防滴や高速AFが強みになるとのこと。弱点として残存する色収差を指摘。

シグマ 50mm F2 DG DN はこのクラスで最高のパフォーマンス

2023/4/4    ,

Sony Alpha Blogがシグマ「50mm F2 DG DN」のレビューを公開。50mm F2 クラスとしては最高のパフォーマンスを発揮し、これ以上であればF1.4レンズを検討する必要があると高 ...

ソニー VLOGCAM ZV-E1 予約販売開始

2023/4/4    ,

ソニーVLOGCAM「ZV-E1」の予約販売が2023年4月4日 10時から始まりました。カメラのキタムラにて「296,010?円」での販売価格を確認済み。発売は4月21日を予定しているとのこと。

シグマ「17mm F4 DG」「50mm F2 DG」「23mm F1.4 DC」「Zマウント 3本」予約販売開始

シグマの新しいContemporaryライン「17mm F4 DG DN」「50mm F2 DG DN」「23mm F1.4 DC DN」とニコンZマウント用レンズ3本の予約販売が2023年4月4日 ...

シグマ 17mm F4 DG DN は光条以外に欠点がない優れた超広角レンズ

2023/4/4    ,

Sony Alpha Blogがシグマ「17mm F4 DG DN」のレビューを公開。欠点として光条の描写を挙げつつ、それ以外に弱点はないと高評価。小型軽量な超広角としては非常に優れたレンズのようです ...

キヤノン EOS R5用のファームウェアアップデートが2023年にあと2回ある?

2023/4/4    ,

EOS R5のIBISハイレゾ撮影に対応するファームウェアを言い当てたCanon Rumorsが追加情報を発信。年内に追加のファームウェアアップデートが2回公開され、最終的に「2.0」になると情報を得 ...