管理人

パナソニック「LUMIX GH6」は像面位相差AFに対応している?

2021/6/22    ,

43Rumorsが開発発表中の「LUMIX GH6」について噂情報を発信。どこまで信憑性のある情報か不明ですが、GH6が像面位相差AFに対応すると情報を受け取った模様。

Kolari VisionがEOS R5の8K動画撮影時間を延ばす改造サービスを発表

2021/6/22    

Kolari VisionがEOS R5を使用した際の8K・4K動画の撮影時間を延ばす改造サービスを発表したようです。これにより外気温15度でオーバーヒートすることがなく、20度で2倍の撮影時間を獲得 ...

ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はほぼ完璧なハイエンドレンズ

2021/6/22    

Lesnumeriquesがソニー「FE 50mm F1.2 GM」のレビューを公開。周辺減光やコンパクトサイズを重視しなければほぼ完璧なレンズと高く評価しています。独自の解像テストではZ 50mm ...

キヤノンは近いうちに「RF70-400mm F5.6-7.1 IS USM」「RF16mm F2.8」を発表する?

2021/6/22  

To

LUMIX GH5 II キャンペーン対象製品の購入早見表

2021/6/22    

パナソニックが新型マイクロフォーサーズカメラ「LUMIX GH5 II」のキャッシュバックキャンペーンを告知しました。買い方次第で実質16万円台で手に入れることが出来そうですね。 (更新:対象製品が拡 ...

タムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」レンズレビュー 解像力チャート編

タムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」のレビュー第三弾を公開。今回は6100万画素のα7R IVと組み合わせて、いつもの解像力チャートを使用して近距離における解像性 ...

Amazon prime day カメラ関連注目セール商品まとめ【2021.6】

2021/6/22  

このページではAmazon年に一度のビックセール「Amazon Prime Day」における注目セール商品をピックアップ。恒例のタイムセールと比べてカメラ関連機材がかなり安くなっているのでリスト化しま ...

ニコンF→ソニーE レンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FE1」国内販売開始

2021/6/21    

焦点工房が「MonsterAdapter LA-FE1」の国内取り扱いを開始しました。楽天市場の焦点工房ストアにて「36,900円」での出品を確認済み。モーター内蔵レンズのみAFに対応する模様。

TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD Shooting experience

タムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」の実写レビューを公開。500mmをカバーするレンズとしては小型軽量で携帯しやすく、最短撮影距離を活かした近距離マクロ撮影もでき ...

ソニー「E 16-55mm F2.8 G」は歪曲収差を補正すれば優れた光学性能のレンズ

2021/6/21    

Optical Limitsがソニー「E 16-55mm F2.8 G」のレビューを公開。歪曲収差が自動補正前提であるものの、それ以外は優れた光学性能で後ボケも滑らかと言及しています。