-
-
七工匠が「7Artisans 10mm F2.8・55mm F1.4 II・60mm F2.8 II」を正式発表
2021/5/21
七工匠が「7Artisans 10mm F2.8・55mm F1.4 II・60mm F2.8 II」を正式発表しました。フルサイズ対応魚眼は完全新作、55mm F1.4と60mm F2.8も光学設計 ...
-
-
シグマが「fp」用のメジャーアップデート「Ver3.00」を6月3日公開と予告
2021/5/21
シグマがミラーレスカメラ「fp」のメジャーアップデート「Ver3.00」を6月3日公開と予告。前回は動画メインでしたが、今回はfp LのパウダーブルーやAF改善、EVF対応など、全体的な使い勝手が向上 ...
-
-
ニコンが「AF-S NIKKOR 180-400mm F4E TC1.4 FL ED VR」受注を一時停止
2021/5/21 AF-S NIKKOR 180-400mm F4E TC1.4 FL ED VR
ニコンがFマウント用交換レンズ「AF-S NIKKOR 180-400mm F4E TC1.4 FL ED VR」の受注を一時停止すると告知しています。原因は「生産上の都合」とのことで、需要過多とは少 ...
-
-
パナソニック「LUMIX GH6」は8K動画に対応せず、4K動画に集中している?
2021/5/21 LUMIX GH6
パナソニックが5月25日に新しいGHシリーズを発表すると告知しており、さらにネット上ではGH5 Mark IIと思われる画像が出回り始めています。見た目はGH5と同じですが、「情熱の赤」がワンポイント ...
-
-
ソニー新型ミラーレスは「ZV-xxx」となるが正式発表が延期されている?
2021/5/21
Sony Alpha RumorsがソニーAPS-Cカメラの噂情報を発信。5月下旬発表と言われていましたが、どうやら延期されている模様。追加情報として、モデルネームは「ZV-xxx」となる可能性がある ...
-
-
リコーイメージング「HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW」販売終了
2021/5/20 HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
リコーイメージング「HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW」の販売が終了したと話題になっています。APS-C用レンズとしては珍しい35mm判換算で800mmをカバーする超望遠単焦点です ...
-
-
シグマ「24mm F3.5 DG DN」はソニーに勝るとも劣らない性能のレンズ
2021/5/20 24mm F3.5 DG DN
Sony Alpha Blogがシグマ「24mm F3.5 DG DN | Contemporary」のレビューを公開。α7R IVでは四隅がタムロンほどシャープではないものの、ボケやビルドクオリティ ...
-
-
ソニー「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA × α7R IV」徹底レビュー ボケ描写編
ソニー「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」をα7R IVと組み合わせたレビュー第四弾。今回は前ボケや後ボケ、玉ボケをチェックしたレビューを公開しています。
-
-
パナソニック「LUMIX GH5 II」と思われる画像と「LUMIX S 50mm F1.8」の情報
2021/5/20 LUMIX GH5 Mark II
パナソニックが5月25日に新しいGHシリーズを発表すると告知しており、さらにネット上ではGH5 Mark IIと思われる画像が出回り始めています。見た目はGH5と同じですが、「情熱の赤」がワンポイント ...
-
-
Venus Opticsが「LAOWA AE 7.5mm F2.0 C-Dreamer」の告知動画を公開
2021/5/20
中国WeiboでVenus Opticsのマイクロフォーサーズ用レンズ「Laowa 7.5mm f/2 MFT C-Dreamer」のAE対応版が登場すると話題になっています。人気の超広角レンズがいよ ...