Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。EOS R5 Mark IIやRF35mm F1.4の正式発表、EOS R1 開発発表が5月下旬になるというヒントをいくつも受け取っている模様。
キヤノンのEOS R5 Mark II、EOS R1(開発)、RF35mm F1.4Lの発表は2024年5月21日から5月23日にかけて行われるようだ。全ての予兆がそう示している。
とのこと。
記事ではなくX(Twitter)のみで発信している情報なので、まだ確定ではないのかもしれません。裏付けの最中だと思いますが、これが本当であれば5月下旬の発表が期待できそう。
また、EOS R1は開発発表と情報を得ているらしく、正式発表や発売はもう少し先となるのかもしれません。少なくとも夏季オリンピックはフォトグラファー・カメラマン向けの貸与のみとなるのでしょうか?どのようなセンサー・プロセッサを使用しているのか気になるところですね。
また、その後のやりとりで以下のように言及しています。
EOS R5 Mark IIは6~7月に出荷。EOS R1は2024年第4四半期に出荷。
レンズは分からないが...。最初の6-8ヶ月は入手するのが大変だろう。
以前からの噂通り、R5 Mark IIは夏発売となるようです。EOS R5と同じく、初回生産分は入手が難しいのか気になるのところ。EOS R1は2024年Q4らしいので、正式発表は冬まで無いのかもしれません。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - ID017
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04
カメラ
*新旧の情報が入り乱れています。
EOS R1
EOS R5 Mark II
RFマウントのシネマEOS?
・EOS C50
・EOS C90
EOS R5 C Mark II
- 2025年
レンズ
- CP+2024までに少なくとも3本(CR)
- ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
- EOSR3 Mark II:2025年(CR)
- RF-S 大口径単焦点
・EF-M32mm F1.4の移行なら大喜び - TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・EOS R5 Mark IIと同じタイミングになると予想
・50mmが登場しても驚かない - RF24mm F1.4L USM
・ノーコメント - RF28mm F1.4 USM
- RF28mm F1.8 USM
- RF35mm F1.4 L USM
・2024年前半(CR3) - RF200-500mm f/4L IS USM
・RF100-300mm F2.8の供給が安定したら登場すると予想 - RF70-200mm F2.8L IS USM Z
・インナーズーム
・何度が言及されているレンズ
・EOS R1の登場と同時期は理にかなっている
・現行モデルと併売される
The Camera Insider
- EOS R5 Mark II:2024年2月
- RF35mm F1.2 L 2本:2023年末
- RF14mm F4 L USM:2024年前半
- RF24mm F1.4 L IS USM:2024年前半
- RF28mm F1.4 IS USM:2024年前半
- RF35mm F1.4 L IS USM:2024年前半
- RF28-70mm F2 L II USM:不明
・大幅な小型軽量化
Sony Alpha Rumors
- (1.18 時点で)EOS R1の噂情報は信用しないほうが良い(SAR)
過去の情報は「2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表」を参照してください。
キヤノン関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- ツアイスの新製品「Otus 1.4/50」RFマウントと思われるリーク画像
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
- PowerShot V1のセンサーサイズは4/3型に近い1.4型になる?