オリンパスが自社のミラーレスカメラ「OM-D Webcam Beta」を公開しました。初代OM-D E-M1も対応しているみたいですね。ベータ版のためWindows10のみ、解像度は720p限定の模様。
(補足:同日 8-25mm F4 PRO・マクロPRO・鳥認識AFを予告しています)
ミラーレス一眼カメラならではの高画質をWeb会議用に提供するベータ版ソフトウェア「OM-D Webcam Beta」を提供
オリンパス株式会社は、急速に拡大しているWeb会議の需要に応え、当社のミラーレス一眼カメラをWeb会議用カメラとして利用できるベータ版パソコン用ソフトウェア「OM-D Webcam Beta」を2020年7月2日(木)より無償提供します。
お手持ちのパソコンに「OM-D Webcam Beta」をインストールし、対象のデジタルカメラとUSBケーブルを接続することで、ミラーレス一眼カメラならではの高画質な映像を手軽にWeb会議でご利用いただけます。対象モデル
OM-D E-M1X、OM-D E-M1、OM-D E-M1 Mark II、OM-D E-M1 Mark III、OM-D E-M5 Mark II動作環境
対応PC OS:Windows 10(32bit/64bit)
対応言語:日本語、英語Robin Wong:Olympus Launches OM-D WEBCAM Beta
- ベータ版のため機能や互換性に制限がある
- この機能はUSBテザー機能を元々実装しているOM-Dのみだ
・E-M1
・E-M5 Mark II
・E-M1 Mark II
・E-M1X
・E-M1 Mark III- Windows 10のみで古いOSには対応していない
- 解像度は720pのみだ。2020年では許されない仕様であり、少なくとも1080pが必要だ。ただし720pの画質は悪く無く、手持ちの1080pウェブカムと比べてクリアに見える
- カメラのマイク入力は機能しない。このためオーディオ入力は別で用意する必要がある
OM-D E-M1 Mark III ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
12-40PROレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 7月18日発売決定 & ボディが供給不足と告知
- OM SYSTEM 直販ストア全品15%オフクーポンを配布中
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。