Canon Canon関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 噂情報 機材の噂情報・速報

キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?

Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。PowerShot V1やEOS R50 Vに加え、年内に少なくとも2機種のVシリーズが登場するかもしれないと情報を得たようです。キヤノンもR50 Vの紹介動画で「Vシリーズの始まりに過ぎない」と言及しています。

Canon Rumors:Future Full-Frame & APS-C Canon RV Series Cameras

今週、キヤノンは「V」シリーズの最初の2機種、PowerShot V1とEOS R50 Vを世界に向けて正式に発表した。

ここ1か月間、ネットでの噂は「EOS RV」と「EOS R50 V」が話題に上り、混乱が生じていた。「EOS RV」というブランド名のカメラの画像がリークされ、やや混乱が生じた。結局、それはEOS R50 V 前面のブランド名であることが判明した。

他にも登場するのか?

  • 少なくともあと2機種は今年中に登場する。PowerShot V3についてはすでに報告済みで、2025年第4四半期に登場すると思われる。V3がPowerShot V1と比較してどのようにセグメント化されるのかは現時点では不明である。
  • また、今年、EOS「RV」シリーズのカメラがもう1機種登場するという情報もある。しかし、それがどのようなものになるのか、確かなことはわからない。
  • 今年登場する可能性があるEOS R7 Vについては、すでに報告済みである。

フルフレームEOS RVカメラ?

  • この記事を書いている時点で情報は何も入ってきていない。
  • キヤノンがフルサイズRVカメラを用意すると考えるのは自然。
  • 6シリーズがそのようなカメラの最適な位置付けだと思われる。EOS R6 Vだろうか?
  • 価格やCinema EOS C80の存在を考慮すると、5シリーズを使用するとは思えない。
  • EOS R8は非常に魅力的な製品ではあるものの、動画性能で知られているわけではない。

過去にリークされていた画像は「EOS R50 V」だったので、今のところ追加のVシリーズに関するリーク画像は存在しません。しかし、噂ではR7ベースのVシリーズや、PowerShotタイプのVシリーズが計画されていると言われている模様。また、キヤノンが公開しているR50 Vの動画では「R50 VはVシリーズの始まりに過ぎない」と言及しています。

キヤノンがVシリーズでもフルラインナップ戦略を採用するとしたら、コンパクトからエントリー、ハイエンドまで手広く製品を拡充するかもしれませんね。R7ベースのVシリーズや、フルサイズのVシリーズが登場しても驚きません。

Canon Rumorsは「EOS R8は動画撮影で強みがない」と述べているようですが、センサーはR6 Mark IIと同等だったと記憶しています。ローリングシャッター性能は(非積層型CMOSセンサーとして)悪くなく、R50 Vのフルサイズ版と考えると十分な気もします。それ以上のパフォーマンスを必要とする場合はCinemaEOSのラインアップになるのかなと予想。

噂のまとめ

EOS RV

  • 箱型
  • 1500ドル
  • バリアングルモニタ
  • ズームレバー
  • 2025年3月には発表されない

EOS R6 Mark III

  • 2024年CR
  • 2024年内の可能性はほぼゼロ(CR
  • 2025年で早くても3月
  • 2025年5月下旬

初期の噂(CR

  • 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
  • メカニカルシャッター/電子シャッター
  • 静止画連続撮影速度は不明
  • 改良したDIGIC X
  • DIGICアクセラレータは非搭載
  • CFexpress & SD UHS-II
  • 4K 120p
  • FHD 240p
  • EOS R5と同じEVF 視線入力無し
  • 手振れ補正の向上
  • フォーカス感度の向上
  • ボディが少し重くなる
  • 3.0型背面モニタ
  • 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想

EOS R7 Mark II

  • 2025年
  • より高級路線になる

EOS R3 Mark II

  • 2025年(CR
  • EOS R3 後継モデル
    ・2026Q1-Q2 (CR

EOS RC

  • ほぼ完璧なソースからの情報(CR

EOS R5 C Mark II

  • 2025年

PowerShot V3

  • PowerShot V1と同じセンサー
  • 20倍ズーム

RF200-500mm F4 L IS USM

  • RF100-300mm F2.8の供給が安定したら登場すると予想
    ・少人数でテストされている(CR)
  • 2024年11月
  • テレコンバージョンレンズを内蔵(CR
  • 2025年まで延期している(OF

その他 カメラ

  • レトロデザインのフルサイズカメラ(CR
    ・2026
    ・非積層型 2400万画素
    ・Z f と同程度の価格帯
    ・2026年第4四半期か第1四半期のどこか
    ・AE-1 50周年記念
  • 超高解像のフルサイズカメラ(CR
    ・2025
  • PowerShot SX70 HS 後継モデルのようなもの
    ・2025後半
    ・SX70 HSほど高倍率ではない
  • PowerShot G
    ・6-12か月後
  • ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR
  • スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR
    ・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト)

その他 レンズ

  • 2025年に大口径広角レンズ(CR
  • RF-S 大口径単焦点
  • TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
    ・現時点で登場時期は不明
  • 非常に高価なマクロレンズ
    ・2025年前半(CR
  • VCM L レンズ
    ・2025年3月下旬
  • VCM L レンズ3本 2025年

認証機関への登録

  • DS126922
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    Bluetooth
    2024-02-04
  • DS126928
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    Bluetooth
    2024-03-29
  • DS126904
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    2024-04-26
  • ID0179
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    2024-02-04
  • ID0174
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    2024-04-19
  • DS586233
    2.4GHz ワイヤレス
    ワイヤレスマイクロフォン
  • DS586234
    2.4GHz ワイヤレス
  • DS126941
    5.1/2.4GHz ワイヤレス
    デュアルバンドWi-Fi
    Bluetooth
    2024-10-14

キヤノン関連記事

-Canon, Canon関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-,

S