このページでは「EOS RP」と「α7 II ILCE-7M2」の外観やスペックの違いを見比べています。
Index
更新履歴
- 2019-02-18:RPが電子先幕シャッター限定と判明したため部分的に修正しました。
- 2019-02-18:ひとまずページを作成しました。EOS RPは2019年3月中旬発売予定。各項目における補足解説や管理人コメントは追記予定です。
価格の確認とおススメポイント
EOS RP
Points
Good
- 初値が歴代フルサイズミラーレス最安クラス
- プラスチックボディで小型軽量・防塵防滴
- アンチフリッカー機能
- バリアングルモニタで様々な角度からモニタを確認可能
- 初心者フレンドリーなビジュアルガイドモード搭載
- 汎用性の高い新しい応用撮影モード「Fv」
- この価格帯としては良好なオートフォーカス性能
(低照度性能・位相差カバーエリア・F11対応・瞳サーボAF) - Bluetooth搭載
Bad
- 対応レンズが少なく、サイズが大きい(2019年2月現在)
- 先幕シャッターが電子式固定
(大口径レンズ×高速シャッターで露光ムラが発生する可能性あり) - 低感度のダイナミックレンジが狭い
(ISO100?300付近におけるDRが競合カメラより2EV劣る) - バッテリーライフが短く、バッテリーグリップ非対応
(ただしUSB-PD充電対応) - 電子シャッターはSCNモード限定
(プログラムオートのため絞り優先AEやSS優先AEでは使用不可) - AF/AE追従連写速度が4コマ秒
管理人のつぶやき:まさにフルサイズKiss
現EOS R・元Kiss X9・Kiss Mユーザーが語る。
上に挙げた「Bad」を理解し、許容できるのであればエントリー?ミドルまでをカバーできるコストパフォーマンスの高いフルサイズミラーレス。
特にフルサイズミラーレスで「EOS Kiss」のようなビジュアルガイドモードを搭載し、操作性を初心者に寄せたカメラは少ない。もとい、私の記憶している限りコレしかない。
エントリーモデルらしいシンプルな操作性となっていますが、カスタマイズやオートフォーカス性能は上位機種「EOS R」からスポイルされていないので初心者でなくとも長く楽しめるカメラとなるはず。
「Bad」の項目は脱初心者となる頃に不満と感じるかもしれませんが、ひとまず目に付くのは「レンズのサイズが大きい」ことくらい。そのレンズの問題も急ピッチで拡充が進むRFレンズ群にコンパクトレンズが登場するのも時間の問題でしょう。最悪、アダプターでコンパクトな一眼レフ用レンズを利用できます。
管理人のつぶやき:α7 II ILCE-7M2と比べて
低感度におけるセンサー性能とボディ内5軸手振れ補正はα7 IIに軍配を上げざるを得ないですが、もしこれを読んでいるアナタが一眼カメラの操作性に慣れていないのであればEOS RPがおススメ。
やはりビジュアルガイドモードやシンプルな操作性が大きい。さらに、カメラ操作に慣れてくればFvモードやボタンカスタマイズで自身の成長に合わせてカメラを適用できるのが嬉しい。これは過去のEOS Kissと比べて長所と感じるポイント。
ただ、何度も述べていますが現行のレンズラインアップの差は顕著。特にソニーEマウントには小型軽量なレンズが揃っているのでシステムサイズを考えると軽量なのはα7 II。おそらく今後数年でRFレンズはかなり充実するかと思うので、それを待てるのであればEOS RP。
参考リンクと購入早見表
EOS RP ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
? | キタムラで中古在庫を探す | ||
EOS RP?マウントアダプターキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP?RF35 MACRO IS STM レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP?RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP RF24-105IS STM レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP?マウントアダプターSPキット ゴールド | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS RP?RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット ゴールド | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
エクステンショングリップ EG-E1 ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
エクステンショングリップ EG-E1 ブルー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
エクステンショングリップ EG-E1 レッド | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
α7 II
Points
Good
- スペックを考慮するとそこそこ安い
- 上部と前部がマグネシウム合金ボディで防塵防滴に配慮した仕様
- 豊富な交換レンズ(純正・社外製)
- 対応アクセサリーが豊富
- 5軸ボディ内手振れ補正
- 高速シャッターユニット
- ログ機能
- 自由度の高いボタンカスタマイズ
- 縦位置グリップ対応
Bad
- タッチパネル非対応
- 像面位相差AFエリアが比較的狭い
- EOS RPと比べると操作の難易度が高い
管理人のつぶやき:コストパフォーマンスは良好だが操作性は要検討
「元」α7 IIユーザーで現α7 IIIユーザーが語る。
ボディ内5軸手振れ補正を搭載するフルサイズミラーレスとしては最も安価なモデル。搭載しているイメージセンサーの性能も中々良好なのでRAW出力の画質は期待できる。
ソニーEマウントは小型軽量で安価なレンズから高価なハイグレードレンズまで充実しているのは見逃せないポイント。ボディサイズが統一されているので対応アクセサリーが多いのもチェックポイント。
ただし、カメラの操作に慣れていないと複雑なメニューやカスタマイズで苦労するかもしれません。また、タッチパネルに対応しておらず、フォーカスレバーも搭載していないのでAFエリアの移動が面倒な点は要注意。
管理人のつぶやき:EOS RPと比較して
「使いこなせるのであれば」と言う枕詞が必要ですが、コストパフォーマンスはEOS RPより良好。
加えて、何度も何度も言いますが現行レンズのラインアップ差は純正・社外製を含めて桁違い。頑張ってカメラ操作を覚え、α7 IIの使い勝手を広い心で許容できるのであれば最終的に満足できるはず。
参考リンクと購入早見表
α7 II ボディ | ||||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo | 直営店 |
α7 II ズームレンズキット | ||||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo | 直営店 |
ソニーEマウントレンズ早見表 | ||
広角レンズ | 標準レンズ | 望遠レンズ |
外観の違い
両機の同じ点・異なる点
共通する特徴 | |
|
|
EOS RP | α7 II |
|
|
サイズ
RP | α7 II | |
マグネシウム合金 | 内部シャーシ | トップカバー フロントカバー |
ボディサイズ 幅 | 132.5 | 126.9 |
ボディサイズ 高 | 85 | 95.7 |
ボディサイズ 奥 | 70 | 59.7 |
質量(メディア・バッテリー含) | 485g | 599g |
質量(ボディのみ) | 440g | 556g |
防塵防滴 | 対応(6D2並) | 配慮した設計 |
動作温度 | 0℃?40℃ | 不明 |
正面
背面
上面
スペックの違い
両機の同じ点・異なる点
共通する特徴 | |
|
|
EOS RP | α7 II |
|
|
イメージセンサー
RP | α7 II | |
センサーサイズ | フルサイズ | フルサイズ |
センサー形式 | DP CMOS | 表面照射型 |
有効画素数(万画素) | 2620 | 2430 |
最大記録画素 | 6240x4160 | 6000 x 4000 |
アスペクト比 | 3:2 4:3 16:9 1:1 ×1.6Crop |
3:2 16:9 パノラマ APS-C Crop |
ローパスフィルター | あり | あり |
手振れ補正(補正段数) | - | 4.5 |
光学IS連携(補正段数) | - | - |
参考:Photons to Photos
ISO感度ごとのダイナミックレンジ
EOS RPのデータが無いので似ていると思われるEOS 6D Mark IIのデータを参考
ISO感度ごとのS/N比
EOS RPのデータが無いので似ていると思われるEOS 6D Mark IIのデータを参考
参考:DxOMark
EOS RPのデータが無いので似ていると思われるEOS 6D Mark IIのデータを参考
プロセッサー
RP | α7 II | |
画像処理エンジン | DIGIC 8 | BIONZ X |
RAW出力形式 | 14bit RAW C-RAW_L/M/S1/S2 |
14bit 圧縮 非圧縮 |
TIFF出力 | - | - |
記録メディア | SD UHS-II | SD UHS-I MS PRO DUO |
メディアスロット | 1 | 1 |
露出
RP | α7 II | |
測光方式 | 評価測光 部分測光 スポット 中央重点 |
マルチ 中央重点 スポット |
測光範囲 | -3?20 | -1?20 |
露出モード | AUTO SCN FV P S A M B C3枠 |
AUTO P S A M パノラマ SCN 動画P C3枠 |
常用ISO感度 | 100-40000 | 100?25600 |
拡張ISO感度 | 50 51200 102400 |
- |
露出補正 | ±3 | ±5 |
フリッカー低減 | 対応 | - |
DR補正 | 2段階 | 5段階 |
オートフォーカス
RP | α7 II | |
ファインダーAF方式 | DPCMOS AF | ハイブリッド |
ライブビューAF方式 | DPCMOS AF | ハイブリッド |
測距点(位相差) | 4779 | 117 |
測距点(コントラスト) | 不明 | 25 |
クロスセンサー | - | - |
F8対応 | F11 | - |
カバーエリア | 横 88% 縦 100% |
不明 |
測距輝度範囲 ファインダー | -5~18EV (F1.2 レンズ) |
-1?20 (F2 レンズ) |
測距輝度範囲 ライブビュー | -5~18EV (F1.2 レンズ) |
-1?20 (F2 レンズ) |
測距エリアモード | 顔認識・追従 スポット1点 1点 領域拡大(十字) 領域拡大(周囲) ゾーン |
ワイド ゾーン 中央 フレキシブル(S/M/L) ロックオン |
顔検出 | 対応 | 対応 |
瞳検出 | 対応 | 瞳AF |
追従特性カスタマイズ | - | - |
被写体検出機能 | - | - |
ドライブ
RP | α7 II | |
シャッター速度 | 1/4000?30秒 | 1/8000?30秒 |
電子先幕シャッター | 電子先幕限定 | 対応 |
電子シャッター速度 | 対応 | - |
フラッシュ同調 | ?1/180秒 | ?1/250秒 |
高速連続撮影 AF/AE固定 | ?5コマ/秒 | ?5コマ/秒 |
高速連続撮影 AF/AE追従 | ?4コマ/秒 | ?5コマ/秒 |
連続撮影枚数 | RAW:50 | 5fps RAW:25枚 |
低速限界設定 | - | - |
プリ連写機能 | - | - |
ファインダー・モニター
RP | α7 II | |
ファインダー方式 | 0.39型 OLED | 0.5型 OLED |
ファインダー解像度(ドット) | 236 | 236 |
アイポイント(mm) | 22 | 22 |
最大ファインダー倍率 | 0.7 | 0.71 |
視度調整範囲 | -4?+2m-1 | -4.0-+3.0m-1 |
フッ素コーティング | - | - |
モニター形式 | TFTカラー | TFTカラー |
モニター解像度(ドット) | 104 | 123 |
モニターサイズ | 3.0型 | 3.0型 |
可動方式 | バリアングル | チルト |
タッチパネル | 対応 | - |
参考モニター
動画
RP | α7 II | |
映像記録方式 | MPEG-4 AVC/H.264 | MPEG-4 AVC/H.264 |
音声記録方式 | LPCM AAC |
LPCM Dolby Digital |
記録形式 | MP4 | XAVC S AVCHD MP4 |
4K | ?25p | - |
FHD | ?60p | ?60p |
ハイスピード | - | - |
外部出力 | 4K 4:2:2 8bit | FHD 4:2:2 8bit |
タイムラプス動画 | 4K | - |
動画撮影機能 | - | TC/UB |
動画プロファイル | - | S-Log2 |
備考 | HDR EF-S 720p限定 |
- |
インターフェース
RP | α7 II | |
デジタル端子 | USB2.0 Type-C |
USB 2.0 MicroB |
特殊端子 | - | - |
シンクロ端子 | - | - |
HDMI端子 | C | D |
外部マイク端子 | 3.5mm | 3.5mm |
ヘッドフォン端子 | 3.5mm | 3.5mm |
リモコン端子 | E3 | USB Micro B |
ワイヤレスリモコン | BR-E1 | RMT-DSLR2 |
通信機能
RP | α7 II | |
WiFi | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.1 | - |
NFC | - | 対応 |
テザー撮影 | EOS Utility | Imaging Edge (リモート撮影のみ) |
電源
RP | α7 II | |
バッテリー | LP-E17 | NP-FW50 |
縦位置グリップ | - | VG-C2EM |
USB充電 | 対応 | 対応 |
USB給電 | - | - |
撮影可能枚数 | 250 | 270 |
スペック比較表
EOS RP | ILCE-7M2 | |
---|---|---|
センサーサイズ | フルサイズ | フルサイズ |
センサー形式 | DP CMOS | 表面照射型 |
有効画素数(万画素) | 2620 | 2430 |
最大記録画素 | 6240x4160 | 6000 x 4000 |
アスペクト比 | 3:2 4:3 16:9 1:1 ×1.6Crop | 3:2 16:9 パノラマ APS-C Crop |
ローパスフィルター | あり | あり |
手振れ補正(補正段数) | - | 4.5 |
光学IS連携(補正段数) | - | - |
画像処理エンジン | DIGIC 8 | BIONZ X |
RAW出力形式 | 14bit RAW C-RAW_L/M/S1/S2 | 14bit 圧縮 非圧縮 |
TIFF出力 | - | - |
記録メディア | SD UHS-II | SD UHS-I MS PRO DUO |
メディアスロット | 1 | 1 |
測光方式 | 評価測光 部分測光 スポット 中央重点 | マルチ 中央重点 スポット |
測光範囲 | -3~20 | -1~20 |
露出モード | AUTO SCN FV P S A M B C3枠 | AUTO P S A M パノラマ SCN 動画P C3枠 |
常用ISO感度 | 100-40000 | 100~25600 |
拡張ISO感度 | 50 51200 102400 | - |
露出補正 | ±3 | ±5 |
フリッカー低減 | 対応 | - |
DR補正 | 2段階 | 5段階 |
ファインダーAF方式 | DPCMOS AF | ハイブリッド |
ライブビューAF方式 | DPCMOS AF | ハイブリッド |
測距点(位相差) | 4779 | 117 |
測距点(コントラスト) | 不明 | 25 |
クロスセンサー | - | - |
F8対応 | F11 | - |
カバーエリア | 横 88% 縦 100% | 不明 |
測距輝度範囲 ファインダー | -5~18EV (F1.2 レンズ) | -1~20 (F2 レンズ) |
測距輝度範囲 ライブビュー | -5~18EV (F1.2 レンズ) | -1~20 (F2 レンズ) |
測距エリアモード | 顔認識・追従_x000D_ スポット1点_x000D_ 1点_x000D_ 領域拡大(十字)_x000D_ 領域拡大(周囲)_x000D_ ゾーン | ワイド ゾーン 中央 フレキシブル(S/M/L) ロックオン |
顔検出 | 対応 | 対応 |
瞳検出 | 対応 | 瞳AF |
追従特性カスタマイズ | - | - |
被写体検出機能 | - | - |
シャッター速度 | 1/4000~30秒 | 1/8000~30秒 |
電子先幕シャッター | - | 対応 |
電子シャッター速度 | 対応 | - |
フラッシュ同調 | ~1/180秒 | ~1/250秒 |
高速連続撮影 AF/AE固定 | ~5コマ/秒 | ~5コマ/秒 |
高速連続撮影 AF/AE追従 | ~4コマ/秒 | ~5コマ/秒 |
連続撮影枚数 | RAW:50 | 5fps RAW:25枚 |
低速限界設定 | - | - |
プリ連写機能 | - | - |
ファインダー方式 | 0.39型 OLED | 0.5型 OLED |
ファインダー解像度(ドット) | 236 | 236 |
アイポイント(mm) | 22 | 22 |
最大ファインダー倍率 | 0.7 | 0.71 |
視度調整範囲 | -4~+2m-1 | -4.0-+3.0m-1 |
フッ素コーティング | - | - |
モニター形式 | TFTカラー | TFTカラー |
モニター解像度(ドット) | 104 | 123 |
モニターサイズ | 3.0型 | 3.0型 |
可動方式 | バリアングル | チルト |
タッチパネル | 対応 | - |
備考 | 白画素 | |
映像記録方式 | MPEG-4 AVC/H.264 | MPEG-4 AVC/H.264 |
音声記録方式 | LPCM AAC | LPCM Dolby Digital |
記録形式 | MP4 | XAVC S AVCHD MP4 |
4K | ~25p | - |
FHD | ~60p | ~60p |
ハイスピード | - | - |
外部出力 | 4K 4:2:2 8bit | FHD 4:2:2 8bit |
タイムラプス動画 | 4K | - |
動画撮影機能 | - | TC/UB |
動画プロファイル | - | S-Log2 |
備考 | HDR EF-S 720p限定 | - |
HDR撮影 | 対応 | 対応 |
多重露光 | 2~9枚 加算 加算平均 | アプリ対応 |
インターバル撮影 | 対応 | アプリ対応 |
高解像撮影 | - | - |
ブラケット | AE/WB/フラッシュ | AE/WB/DRO |
その他機能 | 深度合成 | ゼブラ ピーキング ボディ内アプリ |
ボディ内RAW現像 | 対応 | - |
レンズ補正 | 周辺光量 倍率色収差 歪曲収差 回折補正 DLO | 周辺光量 倍率色収差 歪曲収差 |
仕上がり設定 | 8種 | 13種 PP1-7 |
プロファイル調整機能 | ・シャープネス 7段 ・細かさ 5段_ ・しきい値 5段 ・コントラスト 8段 ・色の濃さ 8段 ・色あい 8段 | ・カスタム6枠 ・コントラスト±3 ・彩度±3 ・鮮鋭度±3 |
ホワイトバランス | ・AWB 2種 ・晴天 ・日陰 ・曇天 ・蛍光灯 ・昼白 ・フラッシュ ・カスタム ・色温度 | "・オート ・太陽 ・日陰 ・曇天 ・電球 ・蛍光灯 4種 ・フラッシュ ・色温度 (2500~9900) ・色フィルター ・カスタム ・水中オート" |
デジタルフィルター | 13種 | |
デジタル端子 | USB2.0 Type-C | USB 2.0 MicroB |
特殊端子 | - | - |
シンクロ端子 | - | - |
HDMI端子 | C | D |
外部マイク端子 | 3.5mm | 3.5mm |
ヘッドフォン端子 | 3.5mm | 3.5mm |
リモコン端子 | E3 | USB Micro B |
ワイヤレスリモコン | BR-E1 | RMT-DSLR2 |
WiFi | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.1 | - |
NFC | - | 対応 |
GPS | - | - |
環境センサー | - | - |
テザー撮影 | EOS Utility | Imaging Edge (リモート撮影のみ) |
電子水準器 | 2軸 | 2軸 |
バッテリー | LP-E17 | NP-FW50 |
縦位置グリップ | - | VG-C2EM |
USB充電 | 対応 | 対応 |
USB給電 | - | - |
撮影可能枚数 | 250 | 270 |
マグネシウム合金 | 内部シャーシ | トップカバー フロントカバー |
ボディサイズ 幅 | 132.5 | 126.9 |
ボディサイズ 高 | 85 | 95.7 |
ボディサイズ 奥 | 70 | 59.7 |
質量(メディア・バッテリー含) | 485g | 599g |
質量(ボディのみ) | 440g | 556g |
防塵防滴 | 対応(6D2並) | 配慮した設計 |
動作温度 | 0℃~40℃ | 不明 |
サイト案内情報
比較記事
- 「Z50II」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「X-S20」の外観やスペックの違い
- 「α1 II」と「α1」の外観やスペックの違い
- 「LUMIX S9」と「LUMX S5II」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「Z 50」の外観やスペックの違い
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z と RF70-200mm F2.8 L IS USM 外観・仕様の比較
- 「X-M5」と「X-E4」の外観やスペックの違い
- 「X-M5」と「ZV-E10M2」の外観やスペックの違い
- 「X-M5」と「X-T50」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。