2024年11月28日付けでコシナの気になる特許出願が公開。「コマ収差を含む諸収差を良好に補正」と言及する「55mm F1.2」を想定したような光学系の実施例を含んでいます。
概要
- 【公開番号】P2024164487
- 【公開日】2024-11-27
- 【発明の名称】大口径撮像レンズ
- 【出願日】2023-05-15
- 【出願人】
【識別番号】391044915
【氏名又は名称】株式会社コシナ- 【課題】 後レンズ群側の小型化を図り、コマ収差を含む諸収差を良好に補正するとともに、レンズ全体の軽量化及びコストダウンに寄与する。
- 【背景技術】
【0002】
従来、デジタルカメラ(スチルカメラ)の交換レンズ等に用いる撮像レンズであって、特に、半画角が14゜程度、FナンバーがF1.4程度となる撮像レンズとしては、特許文献1に記載される撮影レンズが知られている。- 【0006】
即ち、撮影レンズ、特に、大口径レンズの場合、大型のレンズを使用するため、レンズ全体の大型化及び重量化が避けられない基本的な課題が存在する。大口径レンズが大型化した場合、カメラ本体にレンズを装着する際に、機械的及び光学的な観点からマッチングさせる上で支障を生じやすく、この問題は、特許文献1のように、FナンバーがF1.4程度のレンズ系では、より大きくなるとともに、特に、絞りに対して像側に配置する後レンズ群が、より大型化する問題を生じる。- 【0007】
加えて、特許文献1の場合、後レンズ群の最も像側に位置するレンズは固定状態となり、しかも、後レンズ群の最も物体側のレンズに凹レンズを配置していることから、負レンズ成分が強くなり、この観点からも更なる大型化を招いてしまうとともに、レンズ系全体の機構の複雑化を招きやすいことから、諸収差、特に、コマ収差を十分に補正できない難点があった。- 【0008】
本発明は、このような背景技術に存在する課題を解決した大口径撮像レンズの提供を目的とするものである。実施例1
- 焦点距離:55.7266
- F値:1.2495
- 半画角:21.5896
- 全長:93.1482
コシナで50mmよりも少し長めの焦点距離と言えば「NOKTON 55mm F1.2 SL IIs」「NOKTON 58mm F1.4 SLII S」が思い浮かびますが、レンズ構成が若干異なる模様。後群の物体側最前面に見慣れぬレンズ「L4」が配置されています。
「コマ収差を含む諸収差を良好に補正」と言及しているので、このタイプのレンズとしては珍しく良好なコマ収差補正を期待できるのでしょうか。この構成レンズが実際に商品化されるかどうは今のところ不明。
サイト案内情報
特許関連記事
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- COLOR-SKOPAR 18mm F2.8 Aspherical 用と思われる光学系の特許出願
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- タムロン ジンバルロックに陥りにくいジンバル装置に関する特許出願
- NIKKOR Z よりも長いフランジバック用アダプターに関する特許出願
- キヤノン 反射透過面を用いた「24mm F0.7」「12mm F1.0」光学系の特許出願
- キヤノン 偏光素子・ハーフミラー使用「50mm F1.5」「32mm F0.75」光学系の特許出願
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)