このページではf.64のショルダーカメラバッグ「f.64 SHOULDER CAMERA BAG 11L」をレビュー。写真撮影をはじめ、旅行や行楽にも使いやすいバッグでした。
概要
著名なカメラマンが名を連ねる芸術写真家集団「f.64グループ」。その名を冠したアメリカ生まれのスポーティな小型サイズの舟形ショルダーカメラバッグ。
- 内寸 W200×H210×D100mm
- タブレット収納部 200×140×10mm
- 重量 760g
- 付属品 中仕切り3枚
- メインコンパート:10cmマチ幅
- フロントポケット
- ショルダーパッド
- リアポケット
- サイドメッシュポケット
- 底部:ゴム脚
- ループベルト:キャリーカートに取り付け可能
レビュー
外観
カラーは「ブラック」「カーボンブラック」「グレー」の三色。中立的な色で様々なコーディネートに馴染む、そして汚れが目立ちにくいグレーを選びました。
グレーのベースカラーを中心としてブラックのサブカラー、ホワイトのアクセントカラーを使用。配色が雑然としておらず、落ち着いたカラーリングながらリズムや奥行き感のある彩りとなっています。
形状はやや丸みを帯びた舟形。このサイズのショルダーバッグとしては少し厚みがあるため、混雑するシチュエーションでは少し邪魔になるかもしれません。そのぶん、容量が多めで様々なアイテムを詰め込むことが出来ます。
所々に「f.64」のロゴを配置していますが、主張しすぎず程よいアクセントとなっています。ブラックカラーに白字の「f.64」はコントラストが強すぎるものの、グレー生地だと丁度いい感じ。
質感
丈夫な生地ですが、撥水加工は施されていません。レインカバーが付属しているわけでもないので、雨や雪などのコンディションでは何らかの対策が必要となります。
ジッパーは滑らかに開閉可能。エレメントが細かいので長期使用で破損しないか心配でしたが、今のところ問題なし。スライダーのつまみは全て「f.64」ロゴ入りの凝ったつくり。
メイン収納部
メインコンパートの内寸はW200×H210×D100mm。35mm判フルサイズの標準ズームレンズやコンパクトな望遠ズームレンズを収納可能。サイズのわりにしっかりと入ります。
中仕切り3枚が付属。中仕切りはシンプルなデザインで、方向を変えることはできません。自由度は低め。
アクセスは上部のジッパーのみ。性質上、真ん中に収納した機材は取り出しやすい。逆に左右はジッパーの開口部が小さく、大きな機材を詰め込むと取り出しにくい。頻繁に出し入れする機材は真ん中に収納するのがおススメ。
「FE 70-200mm F4 MACRO G OSS II」も垂直に収納可能。インナーズームで全長の長い70-200mmは入りきりませんが、伸びるタイプであれば問題ありません。
サイドポケット
カバンの左右にはメッシュ生地のポケットを装備。開口部はゴム製で、500mlペットボトルくらいなら収納可能。レンズやミニ三脚、シューティンググリップなどを収納することもできます。
家族旅行の際は左右のポケットがとても重宝しました。飲みかけのペットボトル、入場券のチケット、汗拭きタオル、オムツ、携帯扇風機など。状況に応じて色々を詰め込むことが可能。
フロントポケット
開口部の大きなフロントポケットを開けると、小物用ポケットや8インチタブレットが入る収納部があります。このポケットはマチに余裕があるので、ミニ三脚や厚めのタブレットを収納することもできます。
収納例として、8インチタブレット・レンズペン・ブロア・モバイルバッテリーなどを同時に収納可能。これまでもまだ余裕があります。
さらに前部にはジッパー付きの小物入れポケットがあります。アルコールティッシュやチケット、レンズキャップなどを収納できます。
ショルダーハーネス
メッシュ加工が施されたパッドを備えています。このパッドはハーネスに縫い付けて固定されているので、位置を変えることができません。このバッグで唯一の不満点。
収納例
メイン収納部が大きく、小物入れが豊富で素早く取り出しやすいのがこのカメラバッグの特徴。
ミラーレスカメラの中では大きなニコン Z8も収納可能(参考画像ではZ 35mm F1.8 S 装着)ですが、少し窮屈と感じます。どちらかと言えば、APS-C・マイクロフォーサーズ・レンズ固定式カメラでの運用が適しています。
とは言え、コンパクトなフルサイズカメラボディとレンズであれば余裕で収納可能。下の画像では「LUMIX S9」+「90mm F2.8 DG DN」の組み合わせで収納。横向きで収納できるくらいには余裕があります。
まとめ
コンパクトながらパワフルなショルダーバッグ。
普段使いに抵抗感が少ないサイズ・重量で、容量が多め。厚みがあるので混雑する公共交通機関やテーマパークでは邪魔になるかもしれませんが、それでも許容範囲内。概ね満足のいくデザインです。
キヤノンやニコンの大きなフルサイズミラーレスを収納するには小さいと感じるものの、APS-Cやマイクロフォーサーズとの相性は良好。フルサイズでもα7シリーズであればなんとか収納できます。
機材少なめの写真撮影をはじめ、家族旅行や行楽、レジャー(要防水コート)など様々なシーンに適合すると感じました。最も使用頻度が高く、今後も使い続けていきたいと思う製品です。
代替品の提案
エツミ シュープリームWP-2
- 内寸 約W280×H210×D100mm
- 製品重量 約550g
- Amazon
形状とサイズ・デザインがよく似ているショルダーバッグ。販売価格はf.64よりも数千円安い。さらに、容量が若干小さく、より安価なWP-1というモデルも存在します。f.64よ比べると、デザインがモノトーンで地味めですが、4色のカラーバリエーションから選ぶことが可能。
関連記事
- パワフルなショルダーバッグ f.64 SHOULDER CAMERA BAG 11L レビュー
- オリンパス カメラバッグ CBG-12 生産完了
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.5】
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.3】
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.1】
- Amazon Brack Friday カメラ関連の注目商品まとめ【2024】
- AmazonスマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2024.9】
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2024.4】
- Amazon 新生活SALE Final カメラ関連の注目商品まとめ【2024.3】
- 楽天市場 スーパーSALE カメラ関連機材の注目商品まとめ【2024.3】
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)