Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。信頼できるソースによると、噂の「XF16-55mmF2.8 R LM WR」後継モデルが2024年内に発表されると情報を得た模様。
Fuji Rumors:Fujinon XF16-55mm f/2.8 MKII Coming in 2024
富士フイルムがXF16-55mm F2.8の後継機を開発中であることはお伝えした。
我々の信頼できるソースによると、2024年に発表される。
昨日話題となった「XF16-55mmF2.8 R LM WR」の後継モデルについて、Fuji Rumorsが早速追加情報を発信。どうやら10周年になる2025年まで待たずに後継モデルが登場するようです。光学系に変化があるのか。AF方式が変わるのか、価格設定などについて詳細は不明。富士フイルムの「II」型は光学系を継承しつつ防塵防滴や操作性を強化している製品も多いため、どのように変化するのか気になるところ。汎用性の高い大口径ズームレンズだけに、フルモデルチェンジを期待したいところですが…。
噂のまとめ(太字は確定)
- 終了したと思われたカメララインの復活 2024年後半
・X-M5 - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - レンズ固定式GFX(FR)
・2025年 - XF16-55mmF2.8 R LM WR後継モデルを開発中(FR)
- XF500mm F5.6
・2024年 - GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明)
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明)
FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28
(Via Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II アップグレードに値する解像性能
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- トキナーがXマウント用の新しい大口径ズームレンズを発表する?
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR サイズ・重量・価格を考慮すれば十分に優秀
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?