カメラ カメラアクセサリー 機材レビュー 管理人レビュー

交換レンズのメンテナンスキットを色々とチェックする

このページでは様々なレンズクリーニングキットを実際に使用し、汚れの落ち方や拭き跡、使い勝手についてレビューをしています。ハクバ写真産業やエツミ、ケンコートキナーなど。

テスト環境とクリーニングキットについて

テスト環境

今回は手油(Niveaハンドクリーム付き)に対しどのような洗浄力を発揮するのか見ていきたいと思います。汚れの付着と洗浄具合を確認しやすくするため、Kenko PRO ND8を使用。メンテナンス時は利き腕にゴム手袋を装着して、手の汚れが付着しないように心がけています。

ND8フィルターはレンズに固定した上で三脚経由でアングルとポジションを固定。光源を一定にした状態で定点観察。チェックする主な項目は「汚れの落ち方」「拭き跡」「揮発速度」。

クリーニングキットについて

量販店や通販で入手しやすい各メーカーのメンテナンスキットを購入。洗浄液と拭き取り用クロス・ペーパーをチェック。

洗浄液

主に「アルコール系」と「界面活性剤」の2種類。油汚れでは界面活性剤のほうが効果的かと思われますが、アルコール系でも十分と言えるのか見ていきたいと思います。

クロス・ペーパー

主に「紙」「ポリエステル」「アクリル」の3種類。

動画で確認

クリーニングキット

ハクバ写真産業 スーパーマルチクリーナーW30

特徴

商品ページ

商品説明

指紋・汚れがきれいに取れ、静電気も除去してホコリの付着も防止、アルコール・アンモニアを一切使用しないクリーナー液です。
頑固な汚れも落とす強力タイプです。
洗って繰り返し使えるマイクロファイバークロスが付いています。

洗浄液

  • 精製水
  • 界面活性剤
  • 静電気防止・抗菌効果
  • 15L/30L

クロス・ペーパー

  • ポリエステル製
  • 再利用可能
ハクバ写真産業 スーパーマルチクリーナーW30
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

「パワータイプ」と「ナチュラルタイプ」があるものの、洗浄液(界面活性剤)の成分に違いは見られません。有効成分の含有率が異なるのかもしれませんが…。
パワータイプは帯電防止効果に加えて除菌効果があり、ナチュラルタイプは帯電防止効果のみ。どちらもスプレータイプのため、ワンプッシュでクリーニングクロスに素早く塗布できます。ただし、塗布する量の微調整は難しい。

クリーニングクロスは何度でも使えるタイプですが、クロスが汚れてきたら洗うか交換する必要があります。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

界面活性剤系としては汚れが落ちにくい印象。1プッシュの液量では足りないので、サッと済ませたい場合は2プッシュ分の液量で掃除するのがおススメ。拭き跡が残りやすいので、仕上げ用のペーパーやレンズペンを使いたい。

付属のクリーニングクロスは塵が残りやすく、拭き跡も残りやすいので使わない方が良いかも。汚れが落ちにくいと感じん原因はクロスにあるか?パルプ・アクリル系不織布など、使い切りタイプのティッシュを用意するのがおススメ。

全体的に見てコストパフォーマンスは良いと言えず、界面活性剤系のクリーナーを使いたいのであれば他の選択肢を検討すべし。少なくとも付属のクリーニングクロスはあまりおススメしません。

ハクバ写真産業 レンズペン3

特徴

商品ページ

商品説明

セーム革製チップ+カーボン粉末(特許)で指紋や皮脂を残さず確実に吸収し、さらに静電気を除去してホコリをつきにくくします。ブラックとガンメタリックのカラーバリエーションから選べます。

洗浄剤

  • カーボン粉末

クロス・ペーパー

  • セーム革
ハクバ写真産業 レンズペン3
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

今回チェックする中では唯一の乾式メンテナンスキット。カーボン粉末とセーム革チップの組み合わせで、ペンを扱うようにメンテナンスすることが可能です。胸ポケットにペンをさしておくような感覚で携帯できるのは便利。

乾式でメンテナンスしやすいものの、雨や他のクリーニング液で表面が濡れているとレンズペンに悪影響があります。表面が濡れている場合、まずは水分を拭きとってから使うべし。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

レンズ型で収納性が良く、撮影現場で使い勝手が良いのは間違いない。ただし、油汚れをコレ一本でメンテナンスするのは避けるべき。カーボン粉末とセーム革だけでは頑固な汚れに対応できず、汚れを引き延ばしてしまいます。あくまでも他のメンテナンスキットと組み合わせ、レンズペンは「最後の仕上げ」として使うのがおススメ。

ハクバ写真産業 クリーニングリキッド

特徴

商品ページ

商品説明

レンズや液晶画面の汚れをしっかり除去。クリーナー液30mlとクリーニングペーパー30枚のセットです。

洗浄液

  • アルコール
  • 30ml

クロス・ペーパー

  • パルプ100%
  • 30枚入り
ハクバ写真産業 レンズクリーナーキット30
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

アルコール系のクリーニングリキッド。この形状はあまり見かけなくなりましたが、Amazonなどでクリーニングペーパー付属のセット販売が流通しています。

この製品にも本来はクリーニングペーパーが付属していたものの、レビュー時点で使いきってしまっていたので、洗浄液のみチェックします。クリーニングペーパーは代役として富士フイルムの薄葉紙を使用。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

アルコール系の洗浄液としては比較的水分量が多めで揮発速度が遅い(ひょっとしたらアルコールが少し飛んでしまったかも?)。アクリル系不織布と組み合わせると不織布の給水量が少なく、レンズ表面が水浸しとなります。しかし紙と組み合わせると紙が水分吸い過ぎて使い辛いという…。

相性が良いと感じたのはスーパーマルチクリーナーに付属していたポリエステル製の再利用可能なクリーニングクロス。適度に水分を吸収して使い勝手がマイルドになります。

おススメはしないけど、比較的安いのでコレはコレであり。

ハクバ写真産業 レンズクリーニングティッシュ

特徴

商品ページ

商品説明

レンズや液晶画面などをクリアで清潔にするウェットクリーナー。
速乾性で拭き跡が残りにくいのが特徴です。
除菌率99%以上※なので液晶画面の清掃にも最適です。
携帯に便利な個装パッケージです。

洗浄液

  • アルコール類

クロス・ペーパー

  • パルプ100%
  • 個包装
  • 50/100/150枚
ハクバ写真産業 レンズクリーニングティッシュ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

アルコール系クリーニングリキッドとクリーニングペーパーが一つになって個包装されたもの。1包装あたりの単価が安く、気軽に携帯して使うことが出来ます。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

前述したクリーニングリキッドと比べると水分量が少なく、揮発しやすいのはGood。拭き取り紙のサイズも大きいので1枚で何度か利用可能。

肝心の洗浄力はイマイチで、特に油汚れを取る場合は何枚か必要となります。汚れが落ちにくいので拭き跡も当然ながら目立ちます。油汚れなら最低でも2枚は使いたいところ。

エツミ レンズクリーニングペーパー

特徴

商品ページ

商品説明

クリアな画像はレンズから。カメラ等の光学機器レンズに最適なクリーニングペーパーです。カメラに限らず、スマホやPC、携帯ゲーム機、メガネなど身の回りのレンズや液晶画面にもご使用頂けます。ご使用の際は必ず別売のレンズクリーニング液と併せてお使いください。

洗浄液

  • なし

クロス・ペーパー

  • 不明
  • 50枚/100枚/100枚×10
エツミ レンズクリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

正体不明のクリーニングペーパー。製造国は台湾。触った質感で言えば紙ですが、富士フイルムの薄葉紙ほど表裏の加工に差がありません。洗浄液が無いため、今回はHAKUBAクリーニングリキッド(アルコール)を使用。

100枚入りで、全ての紙はホッチキスで固定されています。使う際はちぎって取り外す必要あり。

評価

  • 洗浄力?
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

紙の質感や加工状態は富士フイルムと異なるものの、使い勝手はほぼ同じ。水分量が多い洗浄剤は富士フイルムのクリーニングペーパーよりも使いやすい。1枚あたりのコストは安いものの、サイズが小さく使い辛いのが難点。

当然ながら、アルコール系リキッドと組み合わせるより、界面活性剤系リキッドと組み合わせたほうが汚れは落ちやすい。

エツミ クリーンクロス プラス

特徴

商品ページ

商品説明

アクリル+ポリエステルの超極細繊維でミクロの汚れまで強力にキャッチする高性能クリーニングワイパー。不織布のソフトな感触と紙が持つ緻密性と均質性を備え、拭き取り効果は抜群。拭き取りにはクリーナー液を必要とせず、ガラスやプラスチック製品には少量の水分があればOKなので、クリーナー液を使用する際は最小限の量で。
また、塵埃の発生が少なく、拭き取り面に繊維の屑が残りません。

洗浄液

  • なし

クロス・ペーパー

  • アクリル+ポリエステル
  • 40枚/120枚
エツミ クリーンクロスプラス
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

同社のクリーニングペーパーと異なり、「三菱製紙製の日本製ワイパー」と明言されています。洗浄液が無いため、今回はHAKUBAクリーニングリキッド(アルコール)を使用。

評価

  • 洗浄力?
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

使い勝手は紙とアクリル不織布の間で、思ったよりも拭きやすい。余分な水分を丁度良いくらいに吸収し、一枚当たりの面積が広いので何度か利用可能。欠点は1枚あたりのコストが紙より高く、拭いている最中に塵が発生しやすいこと。

富士フイルム レンズクリーニングペーパー

特徴

商品説明

薄葉紙に特殊加工を施したレンズ清浄用のペーパー
レンズクリーニングリキッドと併用するとレンズに傷を付けることなく清浄することができます

洗浄液

  • なし

クロス・ペーパー

  • 特殊加工の薄葉紙
  • 50枚入
富士フイルム レンズクリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

界面活性剤系のクリーニング液「レンズクリーニングリキッド」がディスコンとなってしまったので、今回はHAKUBAクリーニングリキッド(アルコール)を使用。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

表と裏があり、光沢のある面でレンズをメンテナンスします。アルコール系クリーニングリキッドと組み合わせると、エツミのクリーニングペーパーと洗浄力はそう変わらない印象。界面活性剤系のクリーニングリキッドと組み合わせると、比較的汚れが落ちやすく、拭き跡も残りにくい。ただし1枚あたりのコストはエツミと比べると少し高い。紙のサイズはエツミと同程度で少し小さく感じます。

ケンコー・トキナー LUCINAGE

特徴

商品ページ

商品説明

カメラ本体、レンズ、フィルター、双眼鏡、望遠鏡、パソコン、携帯電話、メガネなど幅広く使用可能な、スプレータイプのクリーナーです。
クリーニングしながら表面にクリアな被膜をつくり汚れをつきにくくするため、清浄・防汚の2つのケアが同時に行えます。また、従来製品(当社比)に比べ100mlの大容量のため、広い面のクリーニングやたくさんの機材に使用したい場合も最適です。その他、指で触れるタッチパネル等におすすめな「除菌効果」や、大切な機材を静電気から護る「帯電防止」も備えた、オールインワンタイプのクリーニングスプレーです。

洗浄液

  • 非イオン系活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • フルオルレジン
  • 帯電防止効果
  • 100ml

クロス・ペーパー

  • なし
ケンコー・トキナー LUCINAGE
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

界面活性剤系のクリーニングリキッド。成分として紫外線吸収剤やフルオルレジンなどが入っており、中身はメガネレンズクリーナーのような印象。販売は100mlの大容量ボトルのみで、イニシャルコストが若干高いのは悩ましいところ。ただし1mlあたりのコストはハクバの界面活性剤系リキッドよりも安い。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

ハクバの界面活性剤系クリーニングリキッドよりも少し効果的…ブラシーボかもしれない。紫外線吸収剤やフルオルレジンが光学レンズにどのような影響を及ぼすのか気になるところですが、今のところコレと言った問題はありません。
やや高価ですが100mlと大容量なので、長期的に見るとCURA(50mlで900円)やハクバ(30mlで700円)よりも安い。プッシュ式のため一度に塗布する量の微調整が難しいのはハクバと同じ。

ケンコー・トキナー ハイテククリーニングペーパー

特徴

商品ページ

レンズやファインダー、モニターの汚れがよく落ちる!
マイクロファイバーが細かな汚れを確実に捉え、拭き取ります。

洗浄液

  • なし

クロス・ペーパー

  • アクリル系不織布
  • 10枚入
ケンコー・トキナー ハイテククリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

3IのCURAと同じアクリル系不織布ですが、比較してこちらのほうがきめ細かい。10枚入りと数が少ないものの、1枚のサイズはエツミのクリーニングクロスプラス並の大きさ。1包100円以下とリーズナブルですが、1枚あたりのコストは紙よりも高め。できれば10包くらいの箱で安く買いたいところですが、見つかりません。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

エツミのクリーニングクロス+と同じく、思ったよりも使いやすい。
ただし、吸水性はイマイチで、水分量が多いアルコールを使うと水浸しとなる可能性あり。

ケンコー・トキナー 激落ちくん カメラレンズクリーナー

特徴

商品ページ

商品説明

カメラサービスセンターで使われる、アルコールでのレンズやフィルターの清掃。しかしアルコール成分が入ったクリーナーは揮発しやすく、持ち運びは困難です。そこで家庭用品の「レック」社の協力を得て、アルミ個装袋タイプで製品化いたしました。

洗浄液

  • アルコール

クロス・ペーパー

  • アクリル+ポリエステル
  • 30包入
ケンコー・トキナー 激落ちくん カメラレンズクリーナー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

ハクバと同じアルコール系のウェットティッシュ。ただし紙ではなく、三菱製紙のナノワイパーを使用していると明言しており、エツミの「クリーニングクロス+」と同等かそれに近い素材。(ナノワイパーにも種類があるので、全く同じ製品であるかどうかは不明)

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

ハクバのクリーニングティッシュと比べて揮発しやすく使いやすい。ただし、アルコールを含めで水分が揮発しやすく、開封していないにも関わらずティッシュが揮発していることがあるので注意が必要。購入したら早めに使い切るのが良し。この辺りは水分量の問題なのか、ティッシュ素材の違いによるものなのか判断が付きません。

アクリルティッシュの塵は出やすい。体感としてはハクバやkingのパルプ100%よりも多い。水分量が少ない影響があるのかもしれません。原因が何であれ、最後にブロアなどで塵を吹き飛ばしたいところ。

ハクバのティッシュとどちらがおススメか?
強めの汚れ→ウェットなハクバ
弱めの汚れ→ドライな激落ちくん
と言ったところ。

3i CURA CLEANING SET

特徴

商品ページ

商品説明

本製品は、光学レンズ・フィルター専用に開発されたアルコール不使用のクリーナーです。
対象面を傷めず、汚れを優しくクリーニング。手油等の汚れもスッキリ落とします。
・アルコール系不使用のクリーナーなのでコーティング、塗装、ゴムなど使う個所、場所を選びません。

特殊な製法により、表面に適当な空隙をもった超極細繊維のネットワーク構造を形成します。
その割繊された繊維の一部はナノサイズまで細分化し、さらにその断面は異型断面で、ミクロの汚れを内部まで繊維が侵入して汚れを掻き取っていきます。

洗浄液

  • 特殊精製水
  • 界面活性剤
  • ナトリウム
  • 揮発促進剤
  • 15ml

クロス・ペーパー

  • アクリル系不織布
  • 30枚入り
3i CURA クリーニングリキッド 50ml
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

クリーニングリキッドとクリーンクロスのセット。クリーニングリキッド目当ての場合、容量が15mlなので少し割高感があります。単体で購入する場合でも50mlで1000円程度と若干高め。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

界面活性剤系リキッドのため、油汚れには強い。ハクバやケンコーと異なり、塗布する量の微調整も出来るので、汚れの量に合わせやすいのがGood。(ボトルが半透明なので、クリーニング液が出てくるタイミングがわかりやすい)

適量でメンテナンスできるうえ、揮発するのも早いので後処理も簡単。

king クリーニングティッシュ

特徴

商品ページ

商品説明

ノンアルコールでレンズに優しく、帯電防止効果でホコリがつきにくくなります。拭き跡がほとんど残らないクリアな仕上がりを実現しました。含有成分・水分量の見直してクリーニングパフォーマンスが向上。

洗浄液

  • 精製水
  • 界面活性剤
  • 防腐剤
  • 帯電防止効果

クロス・ペーパー

  • 木材パルプ100%
  • 50/100包
king クリーニングティッシュ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

ハクバやケンコーのクリーニングティッシュがアルコール系であるのに対し、キングのクリーニングティッシュは界面活性剤を使用。ティッシュの素材はハクバと同じくパルプ100%。

評価

  • 洗浄力
  • 拭き跡
  • 揮発速度
  • 使い勝手
  • 総合評価

界面活性剤を使用しているので油汚れの落ち方はアルコールティッシュと段違い。撮影現場で酷い油汚れに遭遇しても、ポケットにこのティッシュを携帯しておけば対応可能。なかなか心強い。

ただしパルプ100%のティッシュは塵が出やすく、揮発が比較的遅めで拭き跡が少し残りやすい。最後の仕上げ用にレンズペンかクリーニングペーパーorクロスを使いたい。

まとめ

色々とチェックしてきましたが、結局のところ成分や素材が同じであれば、メーカーによる違いは少ない。どちらかと言えば使い勝手で選べば良い感じ。

撮影現場で使うなら

  • 仕上げ:レンズペン3
  • 油汚れ:king クリーニングティッシュ
  • 通常:ケンコートキナー 激落ちくんクリーニングティッシュ

使い切り1包タイプのクリーニングティッシュとレンズペンがあれば大部分の撮影シーンは対応できると思います。油汚れに強いkingのクリーニングティッシュがおススメですが、塵が付きやすく揮発が少し遅い点には注意が必要。軽度の汚れであればアルコール系の激落ちくんを使い、固形物や清掃後の塵はレンズ面で仕上げると良いでしょう。

撮影現場でクリーニングリキッドとクリーニングペーパーを持ち歩きたくないのであれば使い切りタイプがおススメ。

自宅でじっくりメンテナンスするなら

自宅でもクリーニングティッシュとレンズペンで十分だと思いますが、綺麗に仕上げたいのであればクリーニングペーパーやクロスは用意しておくと良いでしょう。個人的には富士フイルムのクリーニングペーパーかエツミのクリーンクロス+がお気に入り。

クリーニング液はどれでも良いと思いますが、使いやすいと感じたのは3I CURA。スプレータイプは便利そうで不便なので個人的にはおススメしません。界面活性剤を使うのが不安と感じるのであればアルコール系をチョイス。

量販や通販でよく見かけるのはハクバ製のクリーニングリキッドですが、探せば堀内カラーなどが便利そうなアイテムと共にアルコール系クリーニングリキッドを販売しています。ハンドラップは便利そうですが、一か所にアルコール類を貯めておくのは(火災的な意味で)気になります。

購入早見表

ハクバ写真産業 スーパーマルチクリーナーW30
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ハクバ写真産業 レンズペン3
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ハクバ写真産業 レンズクリーナーキット30
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ハクバ写真産業 レンズクリーニングティッシュ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
エツミ レンズクリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
エツミ クリーンクロスプラス
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
富士フイルム レンズクリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ケンコー・トキナー LUCINAGE
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ケンコー・トキナー ハイテククリーニングペーパー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ケンコー・トキナー 激落ちくん カメラレンズクリーナー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
3i CURA クリーニングリキッド 50ml
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
king クリーニングティッシュ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-カメラ, カメラアクセサリー, 機材レビュー, 管理人レビュー