Adobeが公開したLightroom CLASSIC CC 8.1での不具合を発信しています。
スポンサーリンク
EOS RのRAW現像が変化する?
EOS RのRAWデータの現像結果が8.0と異なる(黄色い)
→当現象は調査中です。お手数ですが、一時的にLightroom Classic CC 8.0をご利用し回避をお願い致します。
とのこと。
特に急いでアップデートする必要が無ければ旧バージョンを使ったほうが良いかもしれませんね。この問題に対応するアップデート予定日は今のところアナウンスがありません。
致命的なトラブルでは無さそうですが、色味が変わってしまうので修正する余分な手間を考えると対応版が出るまではアップデートを控えたほうが良さそうです。(ネットの反応を見ていると、色味に変化がないファイルも多いそうな)
スポンサーリンク
サイト案内情報
EOS R関連記事
- シグマ 14mm F1.4 DG DNと思われる製品画像
- TS-Rレンズが近日登場&魚眼RFズームレンズに関する噂
- ニコンがNIKKOR Z DX 24mm f/1.7を正式発表【更新】
- PERGEARが自社ブランドのCFexpress Type Aカードを販売開始
- 楽天スーパーSALEでVLOGCAM ZV-1G ホワイトが数量限定で5.74万円
- ツアイスはスチル向けレンズ市場から撤退する?
- ケンコー・トキナーが二層型回転リング「ATOLL」の取扱開始を告知
- ニコン Z 50をパワーズームに対応させる最新ファームウェア公開
- DXOMARKがソニーα7R Vのセンサースコアとレビューを公開
- 楽天スーパーSALEでLUMIX G9 PROが数量限定で9.54万円
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。