シグマの一眼レフ用レンズ「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM|C」キヤノンEFマウント用が生産完了品となりました。すでにニコンF・シグマSAは生産終了となっており、これで全てのラインで終了となるようです。
- カメラのキタムラ:EFマウントのみ販売中
- マップカメラ:生産完了品 在庫限り
- ビックカメラ:EFマウントのみ販売中
- ヨドバシカメラ:すべて販売終了
2017年に登場した超望遠ズームの新しい選択肢「ライト・バズーカ」と呼ばれるジャンルの先駆けとなったレンズ。開放F値が大きい代わりに、小型軽量で手持ち撮影に適したレンズサイズを実現しています。従来は大きく重い400mmズームが多かったので、画期的と感じた人が多かったのではないでしょうか。
その後は同じコンセプトのレンズをタムロンが投入したり、シグマと似たような光学系のマイクロフォーサーズ用オリンパスレンズとして登場。最近では光学系が一新されたミラーレス版「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」が登場したり、キヤノンがさらに暗い「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」などを投入。ライトバズーカが一つのジャンルとして定着しました。
残念ながら、シグマSAマウント版が生産完了品となり、続けてニコンFマウント、そしてキヤノンEFマウントも終了した模様。キヤノンEFマウント用はアダプター経由でEOS Rをはじめ様々なミラーレスに装着可能で便利なレンズでした。市場にはまだ適正価格の新品在庫が残っていますが、これから徐々に数を減らすと思われます。
購入早見表と参考情報
- 2017年 4月21日 発売
- 売り出し最安値 ¥79,513
- 商品ページ
- 価格コム
Canon
レビュー/口コミ
Nikon
レビュー/口コミ - PHOTOHITO 価格コム系の写真SNS
(Canon/Nikon) - Flickr
- データベース
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Canon EF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Nikon F | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM SIGMA SA | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
ディスコン情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- ライカ Summilux-SL 50 f/1.4 ASPH. 生産完了
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- キヤノン IXY 650 生産完了
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 生産完了
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 生産完了