SIGMAの情報 SIGMAレンズ カメラ ディスコン レンズ

シグマ APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG 生産完了

シグマの一眼レフ用ド級望遠ズームレンズ「APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG」が小売店で生産完了・販売終了。類を見ない200-500mm F2.8・400-1000mm F5.6を利用できる興味深いレンズでしたね。

  • カメラのキタムラ:販売中 納期未定
  • マップカメラ:該当ページなし
  • ビックカメラ:生産完了
  • ヨドバシカメラ:販売終了

だれが言い始めたか「エビフライ」として有名な超ド級の大口径望遠ズームレンズ。フルサイズ対応で200-500mmを開放F値 F2.8でカバーしています。「500mm F2.8」が使える上にズームレンズ。さらに「400-1000mm F5.6 Attachment」を装着することで1000mm F5.6も利用可能。販売価格は200万円と非常に高価ですが、500mm F2.8 / 1000mm F5.6を考えると決して飛びぬけて高価とは言えません。

問題となるのは15,700gの重量。土嚢のような重量のシステムを手持ち撮影には厳しく、三脚・雲台も耐荷重が大きめの機材を選ぶ必要があります。運搬なども考慮すると非常にニッチなレンズと言えるでしょう。(手振れ補正を駆動するためのバッテリーが別途必要だったりもします)

残念ながら、後継モデルが登場しないまま生産完了品となったようです。EX時代からシグマのアイコニックなレンズでしたが、ミラーレス時代へと移行して流れが変わってきたのでしょうか。DG DNシリーズで復活するのかどうか気になるところ。

購入早見表と参考情報

APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG Canon EF
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG Nikon F
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG SIGMA SA
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

ディスコン情報

-SIGMAの情報, SIGMAレンズ, カメラ, ディスコン, レンズ
-,