キヤノンの一眼レフ用交換レンズ「EF35mm F1.4L II USM」が生産完了。BRレンズを使用した珍しい光学系でしたが、「RF35mm F1.4 L VCM」の登場で一眼レフ用は終了となる模様。
- カメラのキタムラ:完了商品
- マップカメラ:生産完了品・新品在庫あり
- ビックカメラ:販売継続
- ヨドバシカメラ:お取り寄せ
2015年発売。独自に開発した「BRレンズ」を導入し、色収差を大幅に低減した35mm F1.4 大口径レンズ。売り出し価格が25万円前後と非常に高価な35mm F1.4 ですが、当時としては非常に高解像で、軸上色収差を高度に補正した広角レンズとして高く評価されています。
2024年の後半にRFマウント用「RF35mm F1.4 L VCM」が登場。(BRレンズは採用しておらず)動画を意識した設計・コントロールを備えていますが、実質的にEF35mm F1.4 IIの後継モデル。RF35mm F1.4の登場から半年後、一眼レフ用は生産完了品となったようです。
参考リンクと購入早見表
ディスコン情報
- シグマ fp・fp L が生産終了?
- SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ニコンFマウント用 生産完了
- 富士フイルム XF50mmF2 R WR シルバー 生産完了
- OM SYSTEM OM-5 生産完了
- Megadap ETZ21 Pro 生産完了
- オリンパス LEDライトガイド LG-1 生産完了
- サムヤン AF 35mm F1.4 FE II 生産完了
- キヤノン PowerShot SX70 HS 生産完了
- タムロン TAP-01E TAP-in Console 生産完了
- オリンパス フラッシュディフューザー FD-1 生産完了
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)