キヤノンの一眼レフ用交換レンズ「EF35mm F1.4L II USM」が生産完了。BRレンズを使用した珍しい光学系でしたが、「RF35mm F1.4 L VCM」の登場で一眼レフ用は終了となる模様。
- カメラのキタムラ:完了商品
- マップカメラ:生産完了品・新品在庫あり
- ビックカメラ:販売継続
- ヨドバシカメラ:お取り寄せ
2015年発売。独自に開発した「BRレンズ」を導入し、色収差を大幅に低減した35mm F1.4 大口径レンズ。売り出し価格が25万円前後と非常に高価な35mm F1.4 ですが、当時としては非常に高解像で、軸上色収差を高度に補正した広角レンズとして高く評価されています。
2024年の後半にRFマウント用「RF35mm F1.4 L VCM」が登場。(BRレンズは採用しておらず)動画を意識した設計・コントロールを備えていますが、実質的にEF35mm F1.4 IIの後継モデル。RF35mm F1.4の登場から半年後、一眼レフ用は生産完了品となったようです。
参考リンクと購入早見表
ディスコン情報
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- シグマ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 生産完了
- ライカ Q2 モノクローム 生産完了
- カールツアイス Loxia 2/50 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G 生産完了
- RICOH GR III 生産終了
- キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 生産完了
- シグマ 14mm F1.4 DG DN 販売終了
- オリンパス カメラバッグ CBG-12 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 生産完了
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)