ニコン公式ウェブサイトにおいて、FX/DX(フルサイズ/APS-C)の表記が「フルサイズ/APS-C」に統一され、FX/DXの表記が減少(ゼロではない)していると情報を頂きました(ありがとうございます)。
これまでニコンのレンズ交換式デジタルカメラは「FXフォーマット(35mmフルサイズ)」「DXフォーマット(APS-C)」と表記し、カメラ内のメニューシステムでも同様の表記を使用していました。それがいつの間にやら「フルサイズ」「APS-C」表記に切り替わっていたようです。ニコン以外の競合他社が「フルサイズ」「APS-C」であることを考慮するとニコン独自の表記は慣れていないと少し分かりづらかったかもしれませんね。(参考までに以下にこれまでの表記を掲載)
今後はカメラのメニューシステムにおける表記も切り替えていくのか気になるところですね。限られたメニューのスペースを考慮すると「FX」「DX」は扱いやすかった気もしますが、将来的にはフルサイズ・APS-Cに統一するのかもしれません。
追記
履歴を確認してみると、2022年4月~6月の間に表記が変わっているようです。
ちなみに、現状でFX/DX表記は完全になくなったわけでは無く、商品ページをよく見ると「フルサイズ」「FXフォーマット」が併記されていることが分かります。この併記がどのタイミングでなくなるのか今のところ不明。
ニコン関連記事
- VILTROX AF 20mm F2.8 Zマウントを補完する優れた選択肢
- ニコンがD500・D5600用の最新ファームウェアを配信開始
- ニコンが動画撮影機能を強化するZ 9の最新ファームウェア Ver5.10を配信開始
- ニコン Z50II ハンズオンレビュー
- ニコン Z50II 写真・動画ともに幅広い用途に対応する優秀なカメラ
- Adobe Camera RAWがα1 IIやZ50II、RF F1.4 L VCMなどに対応
- ニコン未発表製品「N2323」がデジタルカメラとしてインドネシアで登録
- 焦点工房がニコンZ用の新しい電子マウントアダプターを示唆
- ニコン Z50II は前モデルの課題が多数改善している
- ニコンフランスがZ 9用ファームウェアVer5.10をフライング告知