マップカメラにてOMデジタルのミラーレスカメラ「OM-1」の12-100mm F4 PROキットが生産完了品と追記されました。引き続きボディと12-40mm IIキットは通常通り販売しています。
- OM SYSTEM(オーエムシステム) OM-1 12-100mm F4.0 PROキット
- 在庫限り(生産完了品)
OM SYSTEM OM-1は2022年3月に発売したマイクロフォーサーズカメラ。オリンパス・OMデジタルでは初となる積層型BSI CMOSセンサーを搭載。高速処理を実現すると共に、クアッドピクセルAFで1053点のオールクロスを達成しています。
キットレンズは「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」か「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」の2種類で、今回ディスコンとなったのはF4の高倍率ズームレンズ。レンズを単品で購入するよりも4~5万円は安く入手することが出来ます。
ディスコンは残念ですが、今のところ適正価格の在庫が残っています。非常に高性能なレンズなので、F4の高倍率ズームに11万円払えるのであれば、OM-1とセットで手に入れるのがおススメです。(私は2016年登場時から愛用しています)
ちなみにキットがディスコンとなった原因は不明。オリンパス時代のレンズであり、ロゴを「OM SYSTEM」に切り替える流れでセット販売を中止したのかもしれませんね。(既にいくつかのレンズは「OLYMPUS」から「OM SYSTEM」に切り替わっています)
購入早見表と参考情報
OM-1 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-100mmキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ディスコン情報
- パナソニック DC-FZ1000M2の生産完了でLUMIX ネオ一眼が全てディスコンへ
- パナソニック LUMIX DC-TX2D が生産完了で1.0型 LUMIXが全て終了
- ペンタックス F AFアダプター 1.7X が生産完了
- HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited シルバー 生産完了【更新】
- ニコン 接眼補助レンズ DK-17C が部分的に生産完了
- ニコン D5用ストラップ AN-DC-15が生産完了
- キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームレンズキットも完了商品
- いつのまにやらドットサイト照準器「EE-1」のOM SYSTEM版が販売開始
- RICOH WG-7が生産完了
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO用フードが生産完了