フジフイルムがドバイでXサミットを開催したようです。XシリーズやGFXシリーズに関する様々な情報が語られています。
スポンサーリンク
XF16mmは間もなく、XF16-80は年内後半
- センサーフォーマットにはそれぞれ長所と短所があり、完璧なフォーマットは存在しない。高解像レンズを簡単に設計できる中判フォーマットと十分な解像度とスピード性を提供できるAPS-Cがあるためフルサイズ市場へ進出しない。
- フジフイルムの課題はAPS-Cのクオリティ向上とGFXの小型化だ。
- センサーにより多くの光を取り込むことが重要となってくる。この点でキヤノンやニコンのフルサイズミラーレスは取り込める角度がフジXマウントよりも小さい。そしてソニーはさらに小さい。
- XF33mm F1.0は多くの光を取り込むためにXF35mm F1.4の2倍のサイズが必要だ。収差補正には7?10枚の前群要素200gが必要である(35mm F1.4は全部で7枚)。さらに後群には8?10枚のレンズを持つ。問題はオートフォーカス時に重たいレンズを正確に動かす必要があることだ。
- 間もなくXF16mm F2.8を発表する。それにXF16-80mm F4が続き、今年の後半に発売予定だ。このレンズは本当に軽い。
- ティルトシフトレンズはGFレンズとして登場する可能性が高い。
- GFXの課題は小型化だが、シャッターユニットやバッテリー効率などで課題を抱えている。グローバルシャッターが実用化されればさらに小型化できるだろう。
- 1億画素対応レンズはAPS-Cやフルサイズよりもミドルフォーマットのほうが設計が簡単である。1億画素センサーとボディ内手振れ補正を搭載するGFX 100Sは約10,000ドルとなるが、最終的な値付けはまだ決まっていない。6月よりも前に登場するだろう。
- 新しい動画用フィルムシュミレーションが登場するだろう。
- X-T3はファームウェアアップデートでAFの大幅な改善を計画している。より良好な顔検出・追従・瞳AFは4月を予定している。
とのこと。
以前から「XF16-80mm F4は2019年秋となる」と噂されていましたが、やはり2019年後半となりそうですね。間もなく登場するのは16mm F2.8だけの模様。
やはり33mm F1.0はかなり大きなレンズとなりそうですね。話を聞く限りでは20枚構成の単焦点レンズとなる可能性もありそうです。光透過率や逆光耐性が気になるところですねえ。。。
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルム instax WIDE Evo 正式発表
- FUJIFILM GFX100RFのファインダーは電子式のみとなる?
- 巻き上げノブのような操作部を持つ Instax Wide EVO が間もなく発表される?
- FUJIFILM X-M5 手頃で軽量な唯一無二の選択肢
- FUJIFILM GFX100RFのクロップズームレバーは前ダイヤル下部に搭載される?
- 非積層型の2600万画素 X-Trans CMOS 5が登場する可能性は無い?
- 富士フイルムは非積層型の2600万画素 X-Trans CMOS 5を準備中という信ぴょう性不明の情報
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- 富士フイルムからマニュアル操作が豊富なカメラが数多く登場する?
- FUJIFILM X100VI の言語設定が1月出荷分から日本語・英語のみとなる
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。