キヤノンが「EOS R3」用の最新ファームウェア「Ver1.2.2」を公開。ごく稀に発生する不具合2点に対応するファームウェアアップデートのようですね。
- 小さい被写体を撮影中に、ごく稀にErr70が発生することがある現象を修正しました。
- 電源スイッチを<ON/LOCK>にしたままバッテリーを取り出すと、稀に正しく画像が保存されなくなることがある現象を修正しました。
EOS R3 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
EOS R3関連記事
- キヤノンがEOS R3 / R7 / R10 用の最新ファームウェアを公開
- EOS R6 IIとRF135mmは供給不足、R3・RF1200mmは供給が安定する
- キヤノンがEOS R3用ファームウェア Ver1.2.2 の配信開始
- キヤノンがEOS R3用の最新ファームウェアVer1.2.1を公開
- キヤノンがEOS R3用 最新ファームウェアVer1.2.0の公開を停止
- キヤノンがクラウドRAW現像を80枚550円でサービス開始
- キヤノンがEOS Rシリーズの最新ファームウェアを公開
- キヤノンがEOS R3・R5用の新しいファームウェアを来週公開する?
- キヤノンがEOS R3・R7・R10に対応するシューカバーの供給不足を告知
- キヤノン EOS R3は他のカメラでは得られない撮影体験がある