フジフイルムがX-T30のファームウェアアップデート「Ver1.10」とGFX・GFレンズの各種製品のファームウェアアップデートを公開しました。
X-T30は以前にQボタンの誤操作を防止するための反応遅延ファームウェアを公開。そこで予告していたように、QボタンをFnボタン化して無効にすることが出来るようになった模様。私もX-T30を使うときにQボタンの誤操作はちょいちょい遭遇したのでこれは嬉しい改善案。親指当たっても問題無い機能を割り当てたいところ。
GFレンズはGFX100の位相差AFに対応するため、全てのレンズがファームウェアアップデートの対象となっています。
- QボタンのFnボタン化
Qボタンの誤操作を防止するため、QボタンをFnボタン化いたしました。Fnボタン化することで、お客さまの希望に応じてボタンを無効化することができ、Qメニューを別のFnボタンに割り当てることも可能となります。- その他、軽微な不具合を修正しました。
追加、変更される上記項目(No.1)の操作方法や説明については、X-T30使用説明書の「Q(クイックメニュー)ボタン」をご覧ください。
- アイセンサー切り替え時間の短縮
- 同時消去(RAW/JPEG分割記録時)に対応
- EVF/LCDの色調整に対応
GFレンズ各種 Ver1.10
- 位相差AF対応
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- FUJIFILM X half はキヤノン関連のメーカーで作られている?
- FUJIFILM X half 遊び心があり楽しめる人には魅力的だが価格が高い
- SmallRigがFUJIFILM X half用サムグリップ・レンズフード・フィルターを販売開始
- SmallRigがFUJIFILM X half用のカメラプレートとレザーケースを販売開始
- FUJIFILM X half やや高価だがフィルム風写真体験を実現する魅力的なカメラ
- 富士フイルムが「X Summit SHANGHAI 」の6月12日開催を予告
- FUJIFILM X half 不満点はあるもののアナログ体験の再現にほぼ成功
- FUJIFILM X half 正式発表
- FUJIFILM X half(X-HF1)最新情報まとめ
- 富士フイルムは6月に「FUJIFILM X-E5」を発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。