ニコンが予告していたフルサイズミラーレス「Z 7・Z 6」のファームウェアアップデート公開日を告知しました。
スポンサーリンク
5月16日公開と正式発表
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、ミラーレスカメラ「Z 7 / Z 6」用ファームウェアVer.2.0のダウンロード開始日が決定いたしましたのでご案内申し上げます。
2019年5月16日(木)ダウンロード開始予定
とのこと。
以前に海外公式が記載した通り、5月16日に公開されるようですね。瞳AFなどAFの改善が主となり、RAW動画やCFexpressへの対応はまだの模様。
Nikon Rumorsが発信していた「Z 6が-6EV測距輝度に対応する」が本当に導入されるかは不明ですが、期待したいところです。
スポンサーリンク
購入早見表
サイト案内情報
ニコンミラーレスに関する記事
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 はパワーズーム非搭載になる?
- Amazon プライム感謝祭 カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】
- 最高ではないが小型軽量で堅実な性能|TTArtisan AF 40mm F2
- 最も軽量な選択肢を求めるなら有力な候補|VILTROX AF 9mm F2.8
- 高価な競合に匹敵する描写|VILTROX AF 25mm F1.7
- ライカ M EV1 はQシリーズのようなMマウントカメラになる?
- 富士フイルムX-T30 IIIとXC13-33mmに関する追加情報
- フレーム全体で高コントラストかつ強力な描写|VILTROX AF 9mm F2.8
- キヤノンは11月にR6 Mark IIIと4本のレンズを発表する?
- 高い実用性を備えたオールインワンレンズ|18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。