オリンパスがOM-D E-M1XとE-M1 Mark II用のファームウェアアップデート「Ver1.01」「Ver3.00」を公開しました。
E-M1 Mark IIのメジャーアップデート到来
ついにE-M1 Mark IIにE-M1Xの一部機能が降りてきたようです。C-AF+MFや5×5モード、ISO L100、深度合成枚数、フリッカーレスなどなど、全体的に大幅強化となっています。E-M1Xの新メニューシステムや手持ちハイレゾ・ライブNDはありませんが、十分すぎるアップデート内容と言えそうです。
また、E-M1Xと同じくPC接続でOlympus Workspaceの快適RAW現像が出来るようになる模様。フジフイルムで言うところのX RAW STUDIOのような機能っぽい。
- カメラの画像処理エンジンを使い、Olympus Workspaceで高速にRAW現像処理する機能に対応しました
- AFの性能を向上しました。
- AF方式にC-AF+MF を追加しました。
- AFターゲットモードに5×5を追加しました。
- C-AF中央スタートモードとC-AF中央優先モードを追加しました。
- 静止画の画質を改善しました。
- 静止画撮影時の低感度画像処理に連写優先と解像優先を追加しました。
- ISO感度設定にL100を追加しました。
- 深度合成の撮影枚数を3~15枚の間で変更できるようにしました。
- カード書き込み中に再生や設定変更ができるようにしました。
- 動画ピクチャーモードに「OM-Log400」を追加しました。
- アートフィルターにネオノスタルジーを追加しました。
- クイック画像選択機能を追加しました。
- フリッカーレス撮影機能を追加しました。
- LVブースト2にLV表示速度優先モードを追加しました。
- カメラの画像処理エンジンを使い、Olympus Workspaceで高速にRAW現像処理する機能に対応しました
OM-D E-M1X | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
12-40PROレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OMDSが「E-M1X」「E-M1 Mark III」用ファームウェアアップデートを公開
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- OMデジタルソリューションズ未発表カメラ「IM024」は2.4GHz Wi-FiとBluetoothに対応する?
- フォーサーズフォーラム公式が来週のイベントを示唆
- オリンパス「IM024」デジタルカメラが海外認証機関に登録されている
- オリンパスは150-400mm F4.5 PROの供給問題に拍車をかける新型ボディを用意している?
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |