オリンパスがマイクロフォーサーズ「OM-D E-M1 Mark II」とPROシリーズレンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンを告知しました。
概要
- 公式ウェブサイト
- 購入対象期間:2019/6/21-2019/9/30
- 応募締切:2019/10/15
キャッシュバック額
還元率の高さで言えば12-40PRO・8PRO・12-100PRO・40-150PROあたりがおススメ。とは言え、他のレンズでもそこまで還元率に違いは無いので好きなの買えば良いと思います。特に人気の12-100mm F4 IS PROはこのタイミングで買えば(買い方次第で)実質10万円を切るかもしれません。何気にボディ2万円も大きい。
製品名 | UCギフトカードキャッシュバック金額 |
---|---|
OM-D E-M1 Mark II・12-40mm F2.8 PROキット ※付属のレンズ単品でのご応募は対象外となります。 |
30,000円分 |
OM-D E-M1 Mark II?ボディー | 20,000円分 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO | 20,000円分 |
|
15,000円分 |
|
10,000円分 |
カメラ + レンズ2本 | 40,000円?70,000円分 |
カメラ + レンズ1本 | 30,000円?50,000円分 |
カメラ1セット | 20,000円?30,000円分 |
レンズ3本 | 30,000円?60,000円分 |
レンズ2本 | 20,000円?40,000円分 |
レンズ1本 | 10,000円?20,000円分 |
対象製品早見表
ボディ
レンズ
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
- OM SYSTEM 最大5万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025夏】
- OM-5 Mark II は3年遅れのカメラだが存在意義がないとは限らない
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。