リコーイメージングがコンパクトデジタルカメラ「GR III」用ファームウェアアップデートVer1.11を公開したようです。
バージョン 1.11
今回は部分的な不具合修正と動作の安定性向上となっているようです。WiFi接続による遠隔操作やBluetoothへの対応はまだっぽいですねえ。
- バージョン1.10において、カメラでの動画再生時にコマ落ちが発生する現象を修正しました。
- Mac OS のUSB装置ツリーに表示されるバージョン表記をFWバージョンと連動させました。
- 全体的な動作の安定性を向上しました。
RICOH GR IIIの最新情報をまとめているページはコチラ
RICOH GR III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
GR II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
RICOH GR III
- VILTROXが「AF 85mm F2 EVO」「AF 50mm F1.4 Pro」をIBCに参考出品
- 焦点工房「X-E5用ウッドグリップ」「35mm光学ファインダー」販売開始
- 豊富なディテールと美しいボケ|200mm F2 DG OS
- 富士フイルム XC35mmF2 が値下がり中
- DPReviewがシグマ 35mm F1.2 DG II のサンプルギャラルーを公開
- VILTROX初のLマウントレンズは「AF 16mm F1.8」「AF 28mm F4.5」から始まる
- LAOWA 180mm F4.5 1.5X Ultra Macro APO 最新情報まとめ
- RICOH GR IV レビュー
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- 最高画質を非常に簡単に得られるカメラ|X2D II 100C
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。