PhotographyBlogがキヤノンのEOS Rハイエンドモデルについて情報を発信しています。
キヤノンがEOS R・EOS RPの上方に位置するハイエンドモデルを検討中とのことだ。
キヤノンUKのDavid Parry氏と話したところ、プロ向けフルサイズミラーレスにはデュアルカードスロットやボディ内手ぶれ補正が搭載されるとのこと。どちらも現在のEOS Rシリーズには無い、ユーザーから多くの要望があったポイントだ。
キヤノンは2019年1月から8月にかけて、ミラーレスが44%、一眼レフが56%と両方にコミットしている。
PhotographyBlog:High-End Canon EOS R Camera Is Under?Consideration
とのこと。
これまで噂情報サイトが「ボディ内手ぶれ補正を搭載する」と発信していたことはありましたが…、キヤノンから直接聞き出した情報としては初めてかもしれませんね。
既にボディ内手ぶれ補正に関するキヤノンの技術は数多くが特許出願されています。もし、ハイエンドボディに搭載されていたとしても驚くべきことでは無いでしょう。RF F2.8Lズームレンズは全て光学手ぶれ補正を搭載しているので、協調手ぶれ補正も可能なのか気になるところですね。
キヤノン EOS R フラッグシップモデル 最新情報まとめページ
サイト案内情報
- 最もパワフルでコンパクトな選択肢|RX1R III
- シグマ「200mm F2 DG OS|Sports」の供給不足を告知
- Godox AD400Pro II 販売開始
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- キヤノンはRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- RF50mm F1.4 L VCM用と思われるキヤノンの特許出願
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- SG-imageがソニーE用「AF 85mm F1.8」を予告
- SmallRigがOM-3用木製ハンドル付きマウントプレートの予約販売を開始
- 上位機に匹敵するウェアラブルアクションカム|Insta360 GO Ultra
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。